私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2012年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
横浜のはま菜ちゃんナスと夏まつり、喪服リフォーム
朝これから出勤する長女から
「雨の予報なので足元のハーブの葉で濡れるから何とかしておいて」、
年代の進んだ娘は色々と多方面に気の付くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/ee5a29dcccf54345b5c5ae8abf1dcfed.jpg)
駅前では商店が「高円寺のあわおどり蓮」を招待したりと、二日間の夏祭りも終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/a7e2919db6edf553a6f359cc6ba5d3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/c1a77e6d8a764bcf9659c1fdc1303628.jpg)
持ち帰ったドジョウの2匹を近くの川(玉川?)へ逃がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/8047986c0d3d00372eeac4b2d53fee56.jpg)
横浜旭区の農家より「はま菜ちゃんナス」をいただき、味噌いために調理しました。
花やさんで購入した苗からは、楽しんだだけで収穫は今いち~です、上手くいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/1437a5c353aaa40201ee15666d51c781.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/d53d9b1ca56b496b8ff6f48627933636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/d8b670efe6bb17ccd1c425544287318e.jpg)
30年前のサイズの合わなくなった喪服のワンピースをスカートにリフォームしたいと洗濯しました。
浅丘ルリ子さんがモデルの洋服でお気に入りでした。(お寺のマンジとハスの花の柄ものですが、可笑しいかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/8a569583df6e82507a55ada6801b4a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/801bec2c8135b5f36207acbe2db008e3.jpg)
あさがおがまだ咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/3495016257ef7a665c50f04f8f798445.jpg)
細かい葉の南天はなかなか素敵です、お仲間のNさんから欲しいと言われています。
何本かある根から外せられればよいのですが、気長に種からでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/6b9cc2794eb0fde829c7551a0ed6b37a.jpg)
「雨の予報なので足元のハーブの葉で濡れるから何とかしておいて」、
年代の進んだ娘は色々と多方面に気の付くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/ee5a29dcccf54345b5c5ae8abf1dcfed.jpg)
駅前では商店が「高円寺のあわおどり蓮」を招待したりと、二日間の夏祭りも終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/a7e2919db6edf553a6f359cc6ba5d3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/20/c1a77e6d8a764bcf9659c1fdc1303628.jpg)
持ち帰ったドジョウの2匹を近くの川(玉川?)へ逃がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/8047986c0d3d00372eeac4b2d53fee56.jpg)
横浜旭区の農家より「はま菜ちゃんナス」をいただき、味噌いために調理しました。
花やさんで購入した苗からは、楽しんだだけで収穫は今いち~です、上手くいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/1437a5c353aaa40201ee15666d51c781.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/d53d9b1ca56b496b8ff6f48627933636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1c/d8b670efe6bb17ccd1c425544287318e.jpg)
30年前のサイズの合わなくなった喪服のワンピースをスカートにリフォームしたいと洗濯しました。
浅丘ルリ子さんがモデルの洋服でお気に入りでした。(お寺のマンジとハスの花の柄ものですが、可笑しいかな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/8a569583df6e82507a55ada6801b4a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/801bec2c8135b5f36207acbe2db008e3.jpg)
あさがおがまだ咲き続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/3495016257ef7a665c50f04f8f798445.jpg)
細かい葉の南天はなかなか素敵です、お仲間のNさんから欲しいと言われています。
何本かある根から外せられればよいのですが、気長に種からでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/6b9cc2794eb0fde829c7551a0ed6b37a.jpg)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )