そばがら枕・まくら(株) と 白松がモナカ

遅い時間帯に朝食をとり、昼食は有名な最中(大福豆)だけで済ませ、ブログ編集をしています。
詰め合わせは栗あんと胡麻と大福豆と大納言入り、毎日いただけるモナカ大好きにはたまりません。


夏の季節を終えると家族の枕を新しく作っていました。
青森の叔父が健在中は毎年、実家へリンゴをモミ入りの箱で送ってくれていましたので、枕の制作にモミを重宝していました。
そばがらを購入する商店街のお米屋さんが、店のシャッターを長いこと下ろしています。
仕方なくインターネットを利用して、そばがら枕を3つ注文、二日後に届けられました。
一つ577円に簡単なカーバーも付いて、3個の送料が500円は安いと思います。(30×45センチ)
そばがらは枕一つ分500円近くしていて、何度買ったことか。
涼しくなってから、あり合わせの布でカバーの制作に取りかかろうと思っています。
まくら(株)さんの段ボールに付いていたシールにとても感動しました。

このお荷物には、お客さまからご注文いただき、到着を楽しみにしている商品が入っています。
お荷物のお取り扱い・お客さまへのお届けは丁寧にお願いいたします。



台風の影響で急な雨がやみ、ガラス越しに外を見ていたら、蝶が飛んできて長いこと羽根をパタパタさせています。

長男家族が夕方遅くに「敬老の日なので」とショートケーキの一つを持参して、家族で入浴を済ませ帰宅しました。
先日宿泊して行ったのに今日思い出したのでしょうか、4才の孫から「おばあちゃん」と言われていますが、日ごろは「敬老の日」などまだ他人事だと思っています。


コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )