ポール・モーリア、ラブ・サウンズ・コンサート(渋谷) 幼虫

「ポール・モーリアのサウンズ・コンサート」にお料理のお仲間の16人で、渋谷文化村オーチャードホールの会場まで出向き、鑑賞してきました。超一流のミュージシャン35名編成によるヒット曲には、さすがグランドオーケストラといわれるほど迫力がありました。(S席9800円)次女から「前夜に充分な睡眠をとってから居眠りをしないよう、会場へのりこみなさい」と注意を受けました。ほんと~~(2時間演奏で9800円)映画音楽は熟知していない曲も多々ありました。曲名は終了してから入り口の掲示板のを持参したデジカメで写しましたが、他の方々は携帯電話で写していらっしゃいました。せめて事前に全曲の曲名がわかったならば~の思い、しかり~です。

 1970年代初頭、大人気にとなった元祖フレンチ・ポップス・アイドル、「ダニエル・ビダル」のヒット曲が、白い可愛いミニスカート姿で歌われました。 ↓ 


あさがおの葉を食べながら成長している大きさ7センチの幼虫に、毎日釘づけになっている。10月に入ってから花が咲かなくなり、元気な葉だけが、幼虫のエサになっています。もう1ぴきがまた姿を現した。



「サンジェルマン」のアップルパイは、これ以上のおいしいパイはないように思う。次女が勤務先から寄り道し新宿のKデパート内で買って来てくれた。(孫の塾への迎えと晩ごはんの用意のお礼として)

勤務先(レオナール○)が池袋のTデパート内に移動した長女が、デパ地下であんみつを買ってきたので、晩ごはんの食後にいただきました。さすがデパ地下のはみつまでおいし~い。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )