私が通っている教室
60代美女のみどころ
カレンダー
2017年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
あきこさん/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
dolce/浅草雷門の亀十とレンジ炊き赤飯 里芋とレンコン煮 |
あきこさん/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
夢子/お年賀状の2枚に思う お元気ですか |
みのこ/ほのぼのカレンダー 湯通し器 ひなあられ |
あきこさん/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
みのこ/下北沢古着店へ オスカーデラレンタ 不二家のレアチーズ |
あきこさん/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
みのこ/ロイヤル玉巻器 おにぎり(海苔) レインコートとコート |
あきこさん/二層式洗濯機届く 昭和のネガ バリカンスキカット 魔法瓶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
まつPC教室 |
My Favorites
おつまみ 映画 観劇 |
「音楽の部屋」
著作権フリー |
プロフィール
goo ID | |
hanabusa_001![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
コーラス、お料理、パソコン、ゴルフ、健康マージャンを楽しんでいます |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
蛍光のり キュウリの苗 新茶
「蛍光のり」という洗濯のりをもう50年も寝具類の洗濯の仕上げに使用しています。近くの扱い店は1店舗のみです、売り場でくまなく探します。量が減りましたが、2袋あれば1年は足ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/7e2d19ad1a64a6ccae9f665a791b317e.jpg)
キュウリの苗を2階のベランダへ運びました。太陽の室内への侵入のための日陰にもなります。葉が広がったので剪定をしました。小さなキュウリがいくつかできていたのに~剪定の失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/19ebf7f248a040c2e5dbf627c8779917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/2fa19e810508d31a24ddf153cc4db6a7.jpg)
新茶は殊の外おいしいです。日本茶が体に良いと叫ばれる?ようになりました。お茶の説明も横文字で、、( ↓ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/b9aa8cdd31323c6892f85e660ac24d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/d6bfadd0b1ad5fbbc10fad73523ff3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/25556aead7296c21609744d9c0065a8f.jpg)
夏の花が咲いていませんが、日本サクラソウの咲いた4月が懐かしい~です。小学生の時に日本舞踊で、浴衣を着て手ぬぐいを使い「夕暮れ」を踊りました。(練習ですが、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/2ce8580caec97fe91694b60a5900340a.jpg)
次女が寝具類のカバーを、飽きたのでしょうか持ち込みました。洗濯をして軽くのり付けをして、9才用の涼しそうなパジャマのズボンを作りました。もう一枚を裁ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/7e2d19ad1a64a6ccae9f665a791b317e.jpg)
キュウリの苗を2階のベランダへ運びました。太陽の室内への侵入のための日陰にもなります。葉が広がったので剪定をしました。小さなキュウリがいくつかできていたのに~剪定の失敗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/19ebf7f248a040c2e5dbf627c8779917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/2fa19e810508d31a24ddf153cc4db6a7.jpg)
新茶は殊の外おいしいです。日本茶が体に良いと叫ばれる?ようになりました。お茶の説明も横文字で、、( ↓ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/b9aa8cdd31323c6892f85e660ac24d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/d6bfadd0b1ad5fbbc10fad73523ff3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/25556aead7296c21609744d9c0065a8f.jpg)
夏の花が咲いていませんが、日本サクラソウの咲いた4月が懐かしい~です。小学生の時に日本舞踊で、浴衣を着て手ぬぐいを使い「夕暮れ」を踊りました。(練習ですが、)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/2ce8580caec97fe91694b60a5900340a.jpg)
次女が寝具類のカバーを、飽きたのでしょうか持ち込みました。洗濯をして軽くのり付けをして、9才用の涼しそうなパジャマのズボンを作りました。もう一枚を裁ちました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )