渋谷菜なで食事 アフタヌーンティルームで打ち合わせ アイロンスプレーのり

4月のお料理会の担当班がめぐってきました。お仲間の4人は渋谷マークシティで食事をし、マークシティウエスト館でテーブルが空くのを待ち4人席を確保。ブレンド珈琲(630円)を注文したが、おいしいコーヒーに久方ぶりに合えた感じだった。タマチャンの注文された苺ショートケーキは790円と、紅茶790円(セット料金なし)が高いなぁの感が残る。先のおすすめ御膳の食事よりも数段高いと思う。料理会昼食の献立等の諸々の打ち合わせがたっぷりとできた。


渋谷マークシティ内の飲食店舗でいただいた「渋谷マークシティグルメスクラッチ」を4人がそれぞれ2枚ずつを10円玉でこすり、結果は皆がはずれ。「そんなものヨ」を連呼しました。

皆とは渋谷で1人と下北沢で2人と別れ、洋裁の糸とウエストゴムの買い物をして帰ることにした。ユザワヤで540円を支払い、会員の継続ポイントカードを更新した。

同じビルの100均の店内では、アイロンスプレーのりをみつけた。この商品は以前には丸管製品でガスが出る方式をとっていたが、大変助けられた。今では洗濯後のアイロンかけにのりを付けながらする人はいなくなったのだ。おばさんの世界がせばめられている~と思いました。

ありがとうございます
   3月9日のアクセス数  リアルタイム解析  アクセス・ランキング アクセス解析
    閲覧数   409    訪問者数   138
    順位: 12,517位  / 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )