女子会ワイン色々 冬越しメダカたち 餅入り栗きんとん

ワインがいつの間にか増えているが、このところ長女と次女との女子会が開かれていない。南側の出窓からの陽が入り、おいしそうなワインが輝いてまぶしい。当然のこと、ほんの少し我が口にも入るのだけれども。

メダカの冬ごもりで水槽からは4匹のその姿がみられない。上の水槽に移してあげたいが、暖かい日の水温の機会をねらっている。水鉢の小さなメダカの7匹も水面近くまで上がってくるのはわずかな数。

晩ご飯の後に、長女が冷蔵庫から「餅入り栗きんとん」を出してきた。賞味期限の24日、私には賞味期限の厳しい彼女も忘れる時があるのだ。おいしく、2個づついただきました。

昨晩は1階の雨戸と2階の雨戸シャッターの半分を閉めて休む。今朝の10時過ぎに開けたが、雪降りどころか太陽がガラス窓を照らし、破れた障子からもれてくる~休日の長女は親友と約束の横浜へと出かけて行った。(雨女の私は晴れ女を羨ましく思う)ミシンを使い、過ごそうと思う。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )