高柴山で7Dがザックから落下。不注意によるもので、大いに反省したが後の祭り。富士山への道中でも不注意からショックを与えてしまった。鏡銅がガタツキ始めたので、修理を依頼。以前愛用していたX4を持ち出したが、どうにも使い勝手が悪く感じる。そこで急遽、型落ちして価格が安くなったD700018~300を注文。昨日ようやく手に入れた。ズームキットにフィルター、保護フィルム、ケース、32ギガSDHCカード2枚、リモコンを付けて152,000円。爺には決して安くはない買い物だが、前から欲しかった名機。落っことさないように気を付けながら使い倒そう。
写真は先週の花見山。コンデジでの撮影。愛用のSZ-30MRだが、これも落っことしてから調子が悪くなってきた(笑)。
今日はカトちゃんのボディシェイプ1本。第1週とあって、スタジオは混んでいた。コリオは油断はできないけど大きく動ける爺好み。声出ししながら大きく動き、気分爽快。軽く筋トレの後はストレッチを十分に。マットの上で山形エアラーののMコトさんと自転車談義。クロスバイクに夢中なMコトさんだが、カーボンのロードバイク購入を検討中という。話に途中参加のSセナは、クロスもロードも乗り始めたところだが、3年間は買い換えないことを自分に課したとのこと。よって、Mコトさんにもロードは買わないほうがいいとアドバイス。とは言いながら、Sセナはタイヤとホイールを数万円かけて交換したとのこと(笑)。最後に参戦したaeroさんも、昨年1本のゴルフクラブを7万円で購入したそうだ。趣味には金がかかるというのが結論。
マットの上の自転車談義に刺激されて、爺も久しぶりに自転車に乗ってみた。チェーンやネジなどが赤く錆びていたのにはびっくり。オートバイのチェーン用グリスを塗ってみたが、良かったのか心配。昔よく走っていたトレーニングコースを走ってみたが、半分ほどでギブアップ。体力の衰えを痛感。来年はスカイラインにチャレンジできるようになりたいものだ(笑)。