今朝は、アラームが鳴ってるのに気付かずにしばらく鳴りっぱなしになってて、起きるといつもと違うコーラス部分が、流れてました
そんな私もスクールに向かう日は、起きてからが、早い

現役を引退してから、朝食が、食べれなくなったので、水分補給して、25分で、家を出発します

今日は、3連休の初日とゆう事で、予想通り、高速には、普段よりも多く車が出ていて、途中で、プチ渋滞に巻き込まれました。予定よりもちょっと遅れて、浦和に到着し、車から降りると前から、見覚えのある3人が、歩いて来る・・・
なんと、ランジョウカイの男性エース2人と美人ランナーさんが、スクールに参加しにわざわざ浦和まで、来て下さったんです

“あ~嬉しいなぁぁぁあ”と思いつつ、今日の練習メニューを考えて、来週の記録会に向けて、40分JOGは、したいなぁって思ってたんだけど、ストレッチや体操をしていくうちに気温が、ドンドン上がって来て、「今までで、一番暑い」とゆう声も聞こえてきたので、やっぱり30分JOGにして、あとは、100m×2本。
土曜日では、最後の練習になって、来週の記録会には、参加できない方々も居て、今日は、淋しいような何とも言えない複雑な気持ちで、走ってました
9月からは、また新たにランニングプロジェクト4が、始まる予定だけど、8月は、丸々休みだし。
4月から、このスクールの指導員を初めて、あっとゆう間に最後の記録日になりました。まだ来週の水曜日が残っているけど、感慨深いものがあります★★たくさんの方々に出会い、一緒に走り、たくさんの笑顔に励まされて、何とかここまで、来た。
っと、まだやり終えてないので、感想は、来週に

ランジョウカイの3名は、PM2時からのランジョウカイの練習会に参加するとの事だったので、私も参加する事に
なので、さっさと帰って、ご飯を食べて、準備するために高速を軽快に飛ばして
うちに着くと旦那が、ラーメンを作って、待っててくれました。とゆうか、今朝も起きる気配ナシで、イビキをかいて、爆睡
満足するまで、寝てたみたいです。。。。
練習会には、旦那も見たいとゆう事で、一緒に行きました。
メニューは、5000mJOG+300m×8本(62~60秒)
ちゃんとこなせるかまったく自信ナシだったけど、引っ張って貰って、ショートインターバルをやりたかったので、限界に挑戦
1本目 56秒0
2本目 57秒5
3本目 59秒3
4本目 60秒0
5本目 58秒7
6本目 60秒4
7本目 57秒1
8本目 53秒2
で、終わるはずだったけど、追い込んでから、更に追い込むことが、大事なので、男性メンバーと一緒にスタート。あっさり、最初の1歩から、置いて行かれたけど、
9本目 55秒1
で、終了




もぉ~私は、大満足ですよっ
だって、ちょっと前まで、60秒で、5本やるのが、精一杯で、ヒィ~ヒィ~言ってたんだから
動きも良くなって来て、何より心臓が戻って来てる感じ

今日は、私のレースの予定が、2本入りました

8月にトラックで、3000mor800mで、9月には、ランジョウカイの女性代表として、駅伝を走ります
皇居1周5kを走るみたいなんだけど、皇居を走ってみたいと思っていたので、凄く楽しみ
それまでにまともに走れるようにしっかり練習して、率先力として、戦えるように頑張らないと

練習を終えてからは、明日、、今日か
旦那の大学時代の陸上部の仲間達に新居のお披露目をするので、食材の買い出しに
お肉いっぱい買って来ました
早く明日の夕飯にならないかぁ。。。。
そして、先ほど、『崖の上のポニョ』を見て、帰って来ました
内容は、見てからのお楽しみだけど、全て手書きで書いたとゆう絵に関心して、よくこんな内容を思いつくなぁと関心して、映画に込められているメッセージに関してと、関心しっぱなしでした
ジブリ映画は、どの作品もメッセージせいがあって、見ていて、いろんな事を考えさせられるし、絵も内容も素晴らしい

あ~睡魔が・・・眠たさの限界
んじゃ、寝ようかな
≪ポニョを見に行ったのに花より男子
もう1回見たい
≫


そんな私もスクールに向かう日は、起きてからが、早い


現役を引退してから、朝食が、食べれなくなったので、水分補給して、25分で、家を出発します


今日は、3連休の初日とゆう事で、予想通り、高速には、普段よりも多く車が出ていて、途中で、プチ渋滞に巻き込まれました。予定よりもちょっと遅れて、浦和に到着し、車から降りると前から、見覚えのある3人が、歩いて来る・・・
なんと、ランジョウカイの男性エース2人と美人ランナーさんが、スクールに参加しにわざわざ浦和まで、来て下さったんです


“あ~嬉しいなぁぁぁあ”と思いつつ、今日の練習メニューを考えて、来週の記録会に向けて、40分JOGは、したいなぁって思ってたんだけど、ストレッチや体操をしていくうちに気温が、ドンドン上がって来て、「今までで、一番暑い」とゆう声も聞こえてきたので、やっぱり30分JOGにして、あとは、100m×2本。
土曜日では、最後の練習になって、来週の記録会には、参加できない方々も居て、今日は、淋しいような何とも言えない複雑な気持ちで、走ってました

4月から、このスクールの指導員を初めて、あっとゆう間に最後の記録日になりました。まだ来週の水曜日が残っているけど、感慨深いものがあります★★たくさんの方々に出会い、一緒に走り、たくさんの笑顔に励まされて、何とかここまで、来た。
っと、まだやり終えてないので、感想は、来週に


ランジョウカイの3名は、PM2時からのランジョウカイの練習会に参加するとの事だったので、私も参加する事に



うちに着くと旦那が、ラーメンを作って、待っててくれました。とゆうか、今朝も起きる気配ナシで、イビキをかいて、爆睡


練習会には、旦那も見たいとゆう事で、一緒に行きました。
メニューは、5000mJOG+300m×8本(62~60秒)
ちゃんとこなせるかまったく自信ナシだったけど、引っ張って貰って、ショートインターバルをやりたかったので、限界に挑戦

1本目 56秒0
2本目 57秒5
3本目 59秒3
4本目 60秒0
5本目 58秒7
6本目 60秒4
7本目 57秒1
8本目 53秒2
で、終わるはずだったけど、追い込んでから、更に追い込むことが、大事なので、男性メンバーと一緒にスタート。あっさり、最初の1歩から、置いて行かれたけど、
9本目 55秒1
で、終了





もぉ~私は、大満足ですよっ

だって、ちょっと前まで、60秒で、5本やるのが、精一杯で、ヒィ~ヒィ~言ってたんだから



今日は、私のレースの予定が、2本入りました


8月にトラックで、3000mor800mで、9月には、ランジョウカイの女性代表として、駅伝を走ります






練習を終えてからは、明日、、今日か



そして、先ほど、『崖の上のポニョ』を見て、帰って来ました

内容は、見てからのお楽しみだけど、全て手書きで書いたとゆう絵に関心して、よくこんな内容を思いつくなぁと関心して、映画に込められているメッセージに関してと、関心しっぱなしでした

ジブリ映画は、どの作品もメッセージせいがあって、見ていて、いろんな事を考えさせられるし、絵も内容も素晴らしい


あ~睡魔が・・・眠たさの限界

んじゃ、寝ようかな
≪ポニョを見に行ったのに花より男子



