体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

買い物について 11/9/18

2011年09月18日 | 旅行
 出発前から雨の予報と台風情報を心配していました。また金浦空港に着くなり「お盆」だと知らされ、私の買い物の予定は狂いました。1日目に半ば強引に済ませてしまったので、買った場所に少々の不満や予定外もありましたが、何とかほとんどクリアできました。
 ただ、ひろさんは初ソウルで、化粧品をたくさん買うのを楽しみにしていました。私が、南大門や明洞で安い化粧品を買わせてあげるはずだったのですが、ガイドに最初に連れて行かれた新○免税店で高い化粧品を買うことになりました。なぜかと言うと、ガイドの「お盆で休みだ、台風が来ているから雨で4日目は買い物が出来ないかも知れない」と言われたから。確かに雨の心配はしましたが、韓国11回目の私が付いていながら、免税店で化粧品の大人買い?落ち込みます。「明洞より南大門の方が靴下は安かった」と言えば「物が違います」って、高々62円と68円にどんな品質の差があるでしょうか?そんな偉そうに明洞のグレードが高そうに言わなくても・・・(@_@)。ごま油をロッテマートで買うと言えば中国製で、彼女が最終日に案内するお土産店は国産だとか。もちろん、ロッテマートのごま油もも国産でした。しかも、案内されたお店の半値以下。トッポッギのタレの作り方を説明するときも、市販のタレがあると言えば、「何が入っているか解らなくて恐い」だそうで、韓国人は韓国製の商品も信用出来ないみたいです。
 きっと、私が安いお店を知っていたり、彼女がしないソウル市内の観光案内を、車の中から私が「はい、左には「夏の香り」の世宗文化会館だ」「バックには李将軍だ」「正面が世宗大王像だ」と説明するのもうっとうしかったかも知れないです。
 ひろさんは、いつもグレードの高い旅行をされる方なので、今回は私に合わせて庶民的な旅行をされました。私に気を遣い「楽しかった」「ご飯が美味しかった」「また誘ってね」とおっしゃいましたが、多分懲り懲りされているだろうな~と思います。
 ちなみに、三枚の写真は今回の旅行の写真ではありません。文化会館と李将軍像は2006年5月、世宗大王像は去年の5月に撮影しました。


 




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする