春本番といった良いお天気です。昼食を食べに行くついでに、横浜公園のチューリップを撮ってきました。
港の近くで食事をして、山下公園と氷川丸を見て帰るコースです。せめて天気の良い日くらい、遠出をして少しでも運動をしようと言う魂胆なのですが・・・。
最近体力の低下が如実に現れてきて、歩く機会もめっきり減ってきました。
「これではイカン、何とかしなければ!」と月曜日はこの横のYMCAで健骨健脳体操と言うのを体験しました。
一週間前に話を聞きに行くと、女性だけのクラスのようです。一人では行きにくいので職場の先輩を誘ったのですが、前日になって「ゴメン、50肩で腕が上らない!」と早くもリタイア、
仕方無しに一人で行きました。(勇気がいるな・・・!)
それでも男一人はまずいのか、YMCAの男性職員が特別に付き合ってくれました。(前に通っていた男性は止めてしまったそうです!)
右と左の動作を一拍遅れでやるようなややこしい体操です。(ボケ防止には良い!?)
メンバーは僕と同年齢くらいの人が一人、あとは60代から70代はじめくらいの人たちでしょうか?
「若い人が来たので張り切ってやりましょう!」と言われてしまいました。
と言う訳で、1時間汗を流し、最後に体組成測定と言うのをやってもらうと、上半身の筋肉がついていないと言う事なので、とりあえず通って見ようかな・・・?
(一人でマシントレーニングは続かないのが、すでに10年前に判明しています。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
港の近くで食事をして、山下公園と氷川丸を見て帰るコースです。せめて天気の良い日くらい、遠出をして少しでも運動をしようと言う魂胆なのですが・・・。
最近体力の低下が如実に現れてきて、歩く機会もめっきり減ってきました。
「これではイカン、何とかしなければ!」と月曜日はこの横のYMCAで健骨健脳体操と言うのを体験しました。
一週間前に話を聞きに行くと、女性だけのクラスのようです。一人では行きにくいので職場の先輩を誘ったのですが、前日になって「ゴメン、50肩で腕が上らない!」と早くもリタイア、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それでも男一人はまずいのか、YMCAの男性職員が特別に付き合ってくれました。(前に通っていた男性は止めてしまったそうです!)
右と左の動作を一拍遅れでやるようなややこしい体操です。(ボケ防止には良い!?)
メンバーは僕と同年齢くらいの人が一人、あとは60代から70代はじめくらいの人たちでしょうか?
「若い人が来たので張り切ってやりましょう!」と言われてしまいました。
と言う訳で、1時間汗を流し、最後に体組成測定と言うのをやってもらうと、上半身の筋肉がついていないと言う事なので、とりあえず通って見ようかな・・・?
(一人でマシントレーニングは続かないのが、すでに10年前に判明しています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)