たいした病気でもないのに、病院に通って顔見知りと話しをしている老人の話を良く聞きますが、実は僕も昨日・一昨日と診療所に行きました。
薬をが無くなったので行ったのですが、両方ともたいした病気ではないのです。一昨日は「大腸がんの無料検診券と言うのが来ていたし、胃カメラもそろそろ・・・」と思って近所の診療所に行ったのですが、顔見知りの先生も、別に病人とは思っていないらしく、「胃カメラはまだ早いですよ!」と却下されてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日はトーハク(東京国立博物館)に行くついでに(どっちがついで?)南行徳の耳鼻科に行きました。午後6時までなので5時40分頃駅に着くと、雨が降りだしていました。
寒いし患者さんも少なく、先生(若い女医さんです!)も手持ち無沙汰だったのか、世間話が始まったので、いつも疑問に思っていたマトリョーシカ(上の写真)のことを聞いて見ました。
お土産に貰ったのではなく、大分前に旦那さんが仕事でウクライナに行ってた時、一緒に行って買って来たのだそうです。
「中を見ますか?」と聞かれたので、「いや、患者さんが待っているのでは?」と一応断ったのですが、「大丈夫ですよ!」と看護婦さんが並べたので、これ幸い「写真撮っても良いですか?」(ここでもう一人の看護婦さんが来て呆れ顔!?)と言うわけです。
この耳鼻科はある人の紹介で5・6年通っています。そもそも先代のお父さんに診て貰いに来ていたのですが、2年ほど前引退してお嬢さんに変わりました。変わった当初は僕も不安で「近くの耳鼻科に通うかな・・・?」と思ったのですが、知った人に見てもらう方が気楽なので、ひと月に2・3回ですがずっと通っています。別に女医さんだからではありません。
(でも、女医さんで無かったら通うかどうかは疑問だなぁ・・・?)
帰り道に何故か、落語に出てくる「あの人、最近病院に来ないけど・・・?」、「あ、病気になったみたいだよ!」と言う話を思い出してしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
薬をが無くなったので行ったのですが、両方ともたいした病気ではないのです。一昨日は「大腸がんの無料検診券と言うのが来ていたし、胃カメラもそろそろ・・・」と思って近所の診療所に行ったのですが、顔見知りの先生も、別に病人とは思っていないらしく、「胃カメラはまだ早いですよ!」と却下されてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
昨日はトーハク(東京国立博物館)に行くついでに(どっちがついで?)南行徳の耳鼻科に行きました。午後6時までなので5時40分頃駅に着くと、雨が降りだしていました。
寒いし患者さんも少なく、先生(若い女医さんです!)も手持ち無沙汰だったのか、世間話が始まったので、いつも疑問に思っていたマトリョーシカ(上の写真)のことを聞いて見ました。
お土産に貰ったのではなく、大分前に旦那さんが仕事でウクライナに行ってた時、一緒に行って買って来たのだそうです。
「中を見ますか?」と聞かれたので、「いや、患者さんが待っているのでは?」と一応断ったのですが、「大丈夫ですよ!」と看護婦さんが並べたので、これ幸い「写真撮っても良いですか?」(ここでもう一人の看護婦さんが来て呆れ顔!?)と言うわけです。
この耳鼻科はある人の紹介で5・6年通っています。そもそも先代のお父さんに診て貰いに来ていたのですが、2年ほど前引退してお嬢さんに変わりました。変わった当初は僕も不安で「近くの耳鼻科に通うかな・・・?」と思ったのですが、知った人に見てもらう方が気楽なので、ひと月に2・3回ですがずっと通っています。別に女医さんだからではありません。
(でも、女医さんで無かったら通うかどうかは疑問だなぁ・・・?)
帰り道に何故か、落語に出てくる「あの人、最近病院に来ないけど・・・?」、「あ、病気になったみたいだよ!」と言う話を思い出してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)