朝ラジオを聴いていたら、過去の4月26日に起こった出来事をいくつか言っていた。チェルノブイリは29年前の今日、そしてピカソの絵で有名なゲルニカの空爆は78年前の今日だそうだ!
僕は2008年にビルバオから電車に揺られて行った。調べて見ると7月の2日だった。
今も世界中でいろいろな事が起きている。チリで火山が爆発し、ネパールでは大地震、福知山線の事故は20年前の昨日だった。
ニュースを見ていたらチェルノブイリの今の様子を流していた。石棺が老朽化しそれを覆うアーチ型のドームを作っているという。それで放射能の飛散を防止して、溶けて固まった放射性物質を取り出すのだけど、その除去方法はまだ確立されていないと言う。
思えば人間ほど多くの経験を積んで置きながら、その経験に学ばない動物は珍しいのではないだろうか?
サルでもできる反省を、政治家はしないものらしい。
外遊に行くなら、過去に起こった歴史的な事件の地を見て歩いた方がよっぽど良いと思うけどな…?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
僕は2008年にビルバオから電車に揺られて行った。調べて見ると7月の2日だった。
今も世界中でいろいろな事が起きている。チリで火山が爆発し、ネパールでは大地震、福知山線の事故は20年前の昨日だった。
ニュースを見ていたらチェルノブイリの今の様子を流していた。石棺が老朽化しそれを覆うアーチ型のドームを作っているという。それで放射能の飛散を防止して、溶けて固まった放射性物質を取り出すのだけど、その除去方法はまだ確立されていないと言う。
思えば人間ほど多くの経験を積んで置きながら、その経験に学ばない動物は珍しいのではないだろうか?
サルでもできる反省を、政治家はしないものらしい。
外遊に行くなら、過去に起こった歴史的な事件の地を見て歩いた方がよっぽど良いと思うけどな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)