先週は仕事の合間を縫って、コンサートを二つ、絵画展と写真展に行って来ました。
テレビを見ていると、アレシンスキーの紹介をしていました。90歳になろうとするベルギーの作家ですが、僕は知りませんでした。日本では初めての展覧会のようです。来日した事があって書道に影響された抽象画もありました。凄いエネルギーですね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
写真展は六本木のフジフォトサロンで牛腸茂雄(ごちょうしげお)と言う早逝の作家を題材とした映画(Self and others)と写真の講演を聞きました。確か前にも見た記憶があったので探してみると2003年に東京の近代美術館で見たカタログがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/88c31824d19972e9698967f57ebc4f0b.jpg)
テレビを見ていると、アレシンスキーの紹介をしていました。90歳になろうとするベルギーの作家ですが、僕は知りませんでした。日本では初めての展覧会のようです。来日した事があって書道に影響された抽象画もありました。凄いエネルギーですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
写真展は六本木のフジフォトサロンで牛腸茂雄(ごちょうしげお)と言う早逝の作家を題材とした映画(Self and others)と写真の講演を聞きました。確か前にも見た記憶があったので探してみると2003年に東京の近代美術館で見たカタログがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/88c31824d19972e9698967f57ebc4f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/68/b9d8eccfc00fba425e2e6bfe5f1158c1.jpg)