広島・長崎の被曝から75年、僕は戦後5年経った夏に生まれた。だから今年70歳になる。
戦争は直接知らないけど、両親は戦争経験者だ。70年も生きていると、結構色々な災害や悲劇には出会って来た気がする。
記憶にあるのは伊勢湾台風(1959.9、校庭が土砂で埋まった)キューバ危機(1962.10、毎日のようにラジオのニュースでやっていた)、鶴見事故(1963.11、やじ馬で見に行ったけど、近くには行けなかった)、新潟地震(1964.6)、あさま山荘事件(1972.10)、それからはオイルショック、御巣鷹山の日航事故、地下鉄サリン、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震・・・、台風・大雨は毎年のように被害をもたらしている。
幸いそのどれにも、僕は巻き込まれる事は無かったけど、今年の始めからの新型コロナ騒ぎからは逃れようがない。
その騒ぎの中「敵陣地攻撃能力の保有」などと言う議論が行われて居るニュースを聞いて、ひょっとすると戦争体験もするかも知れない気がして来た。
原爆記念日の前日に戦闘機に乗る防衛大臣の映像と、8月6日の広島で毎年同じような空虚な挨拶をする首相を見てそう思った。
長崎市長が今日の式典で「新型コロナウィルスも、地球温暖化も核兵器も、みんなが当事者と言う意識を持とう!」と若者に呼びかけをしていたけど、政治家たる人間が当事者意識も反省もないし、そのどれに対しても正面から向き合う事さえしていない気がする。
昨今のマスコミの取り上げ方やニュースを聞きながら、結局戦争を推し進めて来た人間の子孫や親類縁者が政治を動かしている限り、戦争はなくならないし、核兵器もなくならないのだと思う。
軍産複合体性と言う言葉を昔はよく聞いたけど、最近聞かないのは、その言葉が必要ないくらい複合化が進んでいるのだろうか?と思うし、もしかしたら地球は何億年かの間に、もう何回も原子爆弾や、新型ウィルスで滅亡を繰り返して来たのかも知れないと思ったりもする。
5年前の夏、戦後70年に僕はエノラ・ゲイを見ようとアメリカまでのこのこ出掛けて行ったけど、それを見た時の衝撃より日本軍の特攻機「桜花」を目にした時の衝撃の方が大きかった。
結局なんでも自分の目で確かめるのが一番と、広島にも何回か行っている。長崎には行こうと思いつつ行かないのは何故だろう?
戦争は直接知らないけど、両親は戦争経験者だ。70年も生きていると、結構色々な災害や悲劇には出会って来た気がする。
記憶にあるのは伊勢湾台風(1959.9、校庭が土砂で埋まった)キューバ危機(1962.10、毎日のようにラジオのニュースでやっていた)、鶴見事故(1963.11、やじ馬で見に行ったけど、近くには行けなかった)、新潟地震(1964.6)、あさま山荘事件(1972.10)、それからはオイルショック、御巣鷹山の日航事故、地下鉄サリン、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震・・・、台風・大雨は毎年のように被害をもたらしている。
幸いそのどれにも、僕は巻き込まれる事は無かったけど、今年の始めからの新型コロナ騒ぎからは逃れようがない。
その騒ぎの中「敵陣地攻撃能力の保有」などと言う議論が行われて居るニュースを聞いて、ひょっとすると戦争体験もするかも知れない気がして来た。
原爆記念日の前日に戦闘機に乗る防衛大臣の映像と、8月6日の広島で毎年同じような空虚な挨拶をする首相を見てそう思った。
長崎市長が今日の式典で「新型コロナウィルスも、地球温暖化も核兵器も、みんなが当事者と言う意識を持とう!」と若者に呼びかけをしていたけど、政治家たる人間が当事者意識も反省もないし、そのどれに対しても正面から向き合う事さえしていない気がする。
昨今のマスコミの取り上げ方やニュースを聞きながら、結局戦争を推し進めて来た人間の子孫や親類縁者が政治を動かしている限り、戦争はなくならないし、核兵器もなくならないのだと思う。
軍産複合体性と言う言葉を昔はよく聞いたけど、最近聞かないのは、その言葉が必要ないくらい複合化が進んでいるのだろうか?と思うし、もしかしたら地球は何億年かの間に、もう何回も原子爆弾や、新型ウィルスで滅亡を繰り返して来たのかも知れないと思ったりもする。
5年前の夏、戦後70年に僕はエノラ・ゲイを見ようとアメリカまでのこのこ出掛けて行ったけど、それを見た時の衝撃より日本軍の特攻機「桜花」を目にした時の衝撃の方が大きかった。
結局なんでも自分の目で確かめるのが一番と、広島にも何回か行っている。長崎には行こうと思いつつ行かないのは何故だろう?