久しぶりの投稿です。
毎年冬場は会社の決算と、年末の仕事の重複などで大変なのですが、去年11月半ばコロナも一段落して、久しぶりに遠出(南アルプス市!)の仕事を受けたのですが、何故か急に低音の耳鳴りがして難聴状態、仕方無しにその仕事は泣く泣くキャンセルしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その後新しい仕事も急に入り、無理をして熱を出したり(夏に続き発熱外来にまたも急行!)幸いコロナでは無かったのですが、寝たり起きたり状態で仕事をしたせいか、12月初めから完全に体調を崩してしまい、体操も水泳も休み、年末になってやっと日常生活を取り戻してきたところです。
とにかく、病院通いが増えました。やはり、70の坂を越えるのは大変なのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
仕事仲間、友人ともしばらく会って無いし、時節柄、忘年会・新年会なども考えたのですがそれどころでは無く、一昨日やっと税務処理を終わって税務事務所周り、納税を終わってやっと正月が来たといった気分です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は天気が良かったので、多摩川近くの御幸公園まで梅見の散歩でした!(帰りは途中からバスに乗った!?)
毎年冬場は会社の決算と、年末の仕事の重複などで大変なのですが、去年11月半ばコロナも一段落して、久しぶりに遠出(南アルプス市!)の仕事を受けたのですが、何故か急に低音の耳鳴りがして難聴状態、仕方無しにその仕事は泣く泣くキャンセルしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
その後新しい仕事も急に入り、無理をして熱を出したり(夏に続き発熱外来にまたも急行!)幸いコロナでは無かったのですが、寝たり起きたり状態で仕事をしたせいか、12月初めから完全に体調を崩してしまい、体操も水泳も休み、年末になってやっと日常生活を取り戻してきたところです。
とにかく、病院通いが増えました。やはり、70の坂を越えるのは大変なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
仕事仲間、友人ともしばらく会って無いし、時節柄、忘年会・新年会なども考えたのですがそれどころでは無く、一昨日やっと税務処理を終わって税務事務所周り、納税を終わってやっと正月が来たといった気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は天気が良かったので、多摩川近くの御幸公園まで梅見の散歩でした!(帰りは途中からバスに乗った!?)