![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/8dcd3963cdb66e394a6f09264c979cab.png)
5月の後半に、半分仕事(気持ちは全部仕事!)でイタリアに行くのですが、ローマでオペラを見て来ようとチケットの予約をしました。
一人なら、前日劇場で買うのですが、今回はお客さんを二人案内するので、予めネットで席の空き具合を確かめて置こうと覗いて見ると、三人並んで座れる良い席が無くなりかけています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「ありゃ、ヤバい!」と言うことで、今のうちに買ってしまおうと、心の準備もなしに「買う」(イタリア語だったけど?)と言うボタンを押すと、左上に緑のカウンター…?と思ったらタイマーが出てきました。
「あれ?、イタリアは遠いから、通信に時間が掛かるのかな…?」と呑気に構えているうちに、(なんか変だな…?)と英語のページに切り替えてみると、30分のうちに手続きをしないと確保した座席がキャンセルされると言ったような事(?)が書いてあります。あ~!、残り時間か!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と言う事で、それからは早かった!(スイッチが入れば早いのさ!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
席を選ぶと合計金額の下に、保険が16ユーロとか書いてあります。(とかと言うのが悲しい?)、説明を見ると、家に直接届かない学生の例とか(?)が書いてあるので、紛失したとか郵便が間に合わなかった時の保険だろうと解釈して、次へ、次へ(Nextだけはわかる!)と押して、住所を入力、クレジットカード決済で「ほんとに届くのかな…?」と半信半疑だったのですが無事3日間で届きました。早い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/c5f02a60544a21278a50242decf8df07.jpg)
一人なら、前日劇場で買うのですが、今回はお客さんを二人案内するので、予めネットで席の空き具合を確かめて置こうと覗いて見ると、三人並んで座れる良い席が無くなりかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「ありゃ、ヤバい!」と言うことで、今のうちに買ってしまおうと、心の準備もなしに「買う」(イタリア語だったけど?)と言うボタンを押すと、左上に緑のカウンター…?と思ったらタイマーが出てきました。
「あれ?、イタリアは遠いから、通信に時間が掛かるのかな…?」と呑気に構えているうちに、(なんか変だな…?)と英語のページに切り替えてみると、30分のうちに手続きをしないと確保した座席がキャンセルされると言ったような事(?)が書いてあります。あ~!、残り時間か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
と言う事で、それからは早かった!(スイッチが入れば早いのさ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
席を選ぶと合計金額の下に、保険が16ユーロとか書いてあります。(とかと言うのが悲しい?)、説明を見ると、家に直接届かない学生の例とか(?)が書いてあるので、紛失したとか郵便が間に合わなかった時の保険だろうと解釈して、次へ、次へ(Nextだけはわかる!)と押して、住所を入力、クレジットカード決済で「ほんとに届くのかな…?」と半信半疑だったのですが無事3日間で届きました。早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/c5f02a60544a21278a50242decf8df07.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます