「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

古い新兵器?

2010年05月06日 | フォト日記
と言うか、「新しい旧兵器」にしようか迷ったのですが、要するに昔使っていたMIDI付きのポータブルキーボードです。

実家の押入れに30年近く眠っていたものを引っ張り出してきました。Webで型番を検索してみると何故か外国のホームページが多く、YouTubeで凄い事をやっている(?)動画がありました。

いわゆるDTMの走りの時代で、僕もNECのPC98にローランドのインターフェースボードを組み込んで使っていました。(あの情熱はどこへ行ってしまったのだろう!)

さらに調べてみると、これらの製品は中古市場でいまだに出回っているようです。動かすためのサンプルプログラムが出ていたり、マニアックな世界は脈々と続いているのでしょうか?

僕が何故このキーボードを引っ張り出してきたか?、それは次週のお楽しみと言う事で・・・!

追記)
まさに次週になってしまった!(独り言)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗室作業!

2010年05月03日 | フォト日記
写真展開幕まで丁度1週間、今になってまだ作品の引き伸ばしをやっています。

と言うか、フィルムスキャナーで取ったデータをインクジェットでプリントしようと思っていたのですが、せっかく風呂場を暗室にした事だし、直前に気が変わりやはり昔ながらの銀塩プリントで作品を作る事にしました。

でも引き伸ばしをしながら色々新しい事に気が付きました。ピントが良くないのです。引き伸しレンズだけは良いのを買ったのですが、引き伸ばし機が昔の初心者用のを使っているせいか、絞り込んでもフィルムスキャナーのプリントの方が、周辺部のピントが良いのです。

今まで他の物と比較していなかったので、こんなものかと思っていたのですが、デジタルにして画質の差に気が付いたとは・・・!

また迷ってしまうな・・・!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました!

2010年05月01日 | フォト日記
いつの間にか5月になってしまいました。
この春から横須賀線が止まるようになった武蔵小杉駅では、子供が駅員の帽子を被って模型電車を運転していました。

写真展まで一週間ちょっと、僕は余裕がなくなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする