谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

真珠男

2010年07月27日 19時50分00秒 | 何から広がる?
5月からの低空飛行から上昇しつつあります! 暑さに身体が慣れてきたせいでしょうか? メロンのせいでしょうか? なんか練習もやる気になっております。 ひきこもりがちだった週末も色々予定をいれております! まず今週末はオペラを聴きに行って、来週はビアガーデン行こうかと計画中。 飲みとものコンサート行って、おけ合宿後そのまま休日取って房総半島めぐりも計画。 9月は発表会とコンサート、10月はおけ本番と . . . 本文を読む

トンネルから抜ける

2010年06月07日 01時17分53秒 | 何から広がる?
ゴールデンウィークからいまひとつ気持ちが盛り上がらず、 大した事じゃないのにある事がきっかけで先週から気分が塞ぎ込んでいました。 映画を見たり、チェロを弾いたり、本を読みかけたり好きな事するのですが まるで楽しくなく、 身体は元気なのに... しかーし、今日一気に厭世気分から脱出!! オケの練習も(弾けてないけど)楽しく、 (ピッチ合ってないけど)われながらよい音を出してました。 練習後はいつも . . . 本文を読む

好き嫌い

2010年05月26日 01時37分37秒 | 何から広がる?
好きなものから食べるか? 嫌いなものから食べるか? 子供の頃からの僕の人生のテーマです。 子供っていうのは普通好きなものから食べて嫌いなものは後回しにしますけど、 早くに亡くなったおじいちゃんの教育は 「嫌いなものから食べろ」でした。 僕が小学校入ってすぐに亡くなったのでほとんど想い出ないのだけど、 これは唯一僕が覚えているおじいちゃんの言葉です。 明治の人だから基本無口だったしね。 食事の時に . . . 本文を読む

坂本教授のスコラ

2010年04月14日 00時47分52秒 | 何から広がる?
土曜日の夜NHKで始まった坂本教授の音楽番組が面白いです。 10代の音楽を学ぶ生徒を相手に坂本龍一がいっしょに即興演奏したりしながら調性とか対位法を学べます。 生徒はクラシックに限らずエレキギター、サンシン、ジャズピアノ、フルート、ヴァイオリンなど多彩。 前回前々回とバッハがテーマですよ。 シンプルなテーマを論理的かつ天才的センスでアレンジするバッハの魅力を教授は解説してくれます。 生徒さんの即 . . . 本文を読む

愛電話その後

2010年03月16日 01時02分23秒 | 何から広がる?
なんかよくわかんない。 アドレスの変更メール1週間前に出したのだけど、なんと届いていない人が居る事が昨日判明。 前の携帯アドレスはとっくに解約しちゃったのでどうしよう。 PCアドレスから出したのですが、そのまま返信した人のメールはちゃんと届いてます。 でもメール文中に書いたソフトバンクのアドレスが実は間違っていたんです。 自分では初期に設定されるアドレスを自分のアドレスに修正したつもりだったので . . . 本文を読む

愛電話

2010年03月07日 00時52分45秒 | 何から広がる?
iPhone 購入しました。 先日携帯をコンクリートの上に落として画面にヒビがはいっちゃった。 一応動いているんだけど買い換えようと思ってお店に行ったのですが、 機種変更と比べて月々の支払いがそんなに高くならないので決めました。 画面が大きくてipodを持ち歩かなくてよい、容量は32Gもあるので音楽も動画も写真も全部はいっちゃうので無駄遣いじゃないよね。 (冷静に考えればムダ使いだろう←良心の声) . . . 本文を読む

ルノアール

2010年02月20日 01時50分19秒 | 何から広がる?
ブージバルのダンス。 男性の服に使われている深い青色が素敵。 六本木の新国立博物館に見に行ってきました。 10年くらい前に銀座ブリジストン美術館で見て以来、この作品が大好きです。 また実物を見る機会が訪れて幸せです。 今回の企画展示は有名な作品はあまり出展されていませんでしたが、これまでどこにも展示されていないと思われる小品や彫刻が沢山展示されていました。 ルノワールファンにとって貴重な企画展か . . . 本文を読む

なにげない奇跡

2010年02月09日 23時56分08秒 | 何から広がる?
お昼休みにぼ~っと外を眺めていたら、小さなシャボン玉が窓の外をふわふわ飛んでいた。 ここは19階。 近くの親子がぶわーっと吹いた沢山のシャボン玉のひとつが、割れもせず上昇気流に乗ってここまでやってきたのだろう。 世界中でたぶん僕ひとりが気が付いた奇跡。 火山の噴火のエネルギーは人が想像するより凄まじいものらしい。 大きな噴火だと大気圏を脱出できるほどの加速エネルギーが放出されるらしい。 いくつか . . . 本文を読む

クリスマスの思い出

2009年12月24日 03時08分33秒 | 何から広がる?
世の中はクリスマスがやってきたらしい。 今日トナカイが原付に乗っているのを見た。 そのすぐ後をサンタが原付で追いかけていた。 自分のクリスマスといえば..... 去年は仕事してました。 一昨年も仕事してました。 その前も仕事してました。 その前も 以下同文。 そして今年も....明日から年末まで怒涛の作業。 なんなんでしょうね。 確かにケーキ屋さんや飲食、警備、医療などクリスマスを楽しむ事の出 . . . 本文を読む

やっぱ 落ち着かない

2009年12月22日 01時22分56秒 | 何から広がる?
やっと激務が落ち着いたと思ったら、トラブル続きでまた徹夜。 昭和生まれにはしんどいです。 日曜日はごきチェロで久々のチェロアンサンブル。 すごい楽しみにしていたのに寝坊して1時間半しか練習できなかったよ~。 でもおしゃべりは楽しかったのでストレスがかなり発散できてよかった~。 今年もあと少し!がんばろう! . . . 本文を読む

早明戦

2009年12月06日 18時24分36秒 | 何から広がる?
木曜日鯛尽くし、金曜日焼肉、土曜日寿司、 この数週間の反動でしょうか、贅沢三昧です。 今夜からは贅沢を止めて自炊に戻ります。ちなみに鍋にしてみました。 本日はどこにも出かけず体を休めてゆっくり読書とテレビを眺めてました。 すごい久しぶりにラグビーの早明戦を見ました。 最近の選手は全く知らず、出身校を見てもそれどこの高校?ってくらい強豪は昔と入れ替わっているようです。 ルールもすこし変わっていてび . . . 本文を読む

おちつく

2009年12月03日 06時02分08秒 | 何から広がる?
カサドコンクールが八王子で開かれていますが、結局一度も行くことが出来ず残念。 土日関係なく毎日午前まで仕事して昨日は徹夜でやっと納品。 この1ヶ月酒も飲まずチェロも弾かず、空き時間の読書が唯一の楽しみでした。 徹夜明けで眠かったのですが、よい天気だったので上野公園を散歩して帰りました。気持ちに余裕がでたせいか紅葉が目に染みましたね。 ずっと気になっていた西洋美術館のローマ展にも行きました。 展示 . . . 本文を読む

最近

2009年08月14日 01時53分16秒 | 何から広がる?
暑い。 すこしぼけているのでしょうか。 何万円もするチケットを購入してしまいました。 yo-yo-maのドヴォコン。 クレジットカードはお手軽で怖いです。 現金じゃ絶対買わなかったな。 上野動物園では今週いっぱい夜開演しているらしい。 行きたいな。 でも毎日10時過ぎ帰宅なので行けそうもありません。 残念。 発表会の練習しなくちゃいけないのに帰りは夜中。 あせる。 あーシャコンヌもやらねば . . . 本文を読む