谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

ヤマハ渋谷店物色

2010年12月10日 22時21分26秒 | チェロから広がる
渋谷のヤマハ楽器が今月閉店するので仕事帰りに楽譜をあさりに行きました。
ほぼすべての楽譜は値引いているみたいです。
国内発行ものは15%、海外発行ものは30%~70%と激安です。
弦も30%引きでしたが、在庫が沢山あったと思われるスピロコアとかラーセン位しか残っていなかった。

よい機会なので鈴木を揃えてみました。
ヴァイオリンとチェロの二重奏、弦楽四重奏はいいのがなかった。
買わなかったけど、ピアノ四重奏やポピュラーの弦楽四重奏編曲は沢山残っていました。
他の店でなかなか見かけない掘り出し物を発見。
レッスンの友社発行の「やさしい弦楽四重奏」。
使う機会がいつになるか判らないけど即購入です。
あと、いつか弾こうと思っているドボルザークの小品をひとつ購入して全部で14,000円使ってしまいました。
当面やらなきゃいけない曲が沢山あるので全部将来のお楽しみですね。

今年は正月休み短いので計画きちんと立てて練習しなくちゃ。
実家へは正月一泊だけになりそう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダンベルドア)
2010-12-10 23:08:19
ほう。今東京にいるかので、明日のぞいてみようかな~。
返信する
私も、 (マーガレット)
2010-12-11 00:52:12
東京に来ているので、覗いてみようかな…
銀座の方に行ってみようかと思ったけど…
返信する
はらしま (ダンベルドアさんへ)
2010-12-12 00:35:04
チャンスがあればまたあそびましょうねー!
返信する
はらしま (マーガレットさんへ)
2010-12-12 00:39:25
銀座もクリスマスの飾り付けで綺麗ですけど、
閉店セールは今年しかチャンスないですからね。
掘り出し物見つかるといいですね?
返信する

コメントを投稿