年末は身の回りを整理整頓するのによい機会です。
以前はコンピュータの部品やソフトがあふれかえっていた時代もありましたが、
使っていないものは全て処分して今はきれいなもんです。
本はワンルームに引っ越す時に千冊位処分したのですが、それから減らせないです。
時々仕分けて処分しているのですが増えないようにしておくのが精一杯。
昔処分したのに、また同じ本買ったりして。
今日はセーターやシャツやズボンなど仕分けました。
持っていたのも忘れていたズボンやスラックスが結構ありました。
ウェストの都合でお蔵入りになったもの。
いつかまた着る機会あるだろうととっておいたのですね。
10年以上持ち歩いて着ていないということか....
録画もこれは永久保存版だと思うとなかなか消せなくてハードディスクすぐ圧迫します。
時々DVDに焼いたりしているのですが、これも結局見ないんですよね。
昭和の人間は貧乏性の親に育てられているので
使えるものを捨てることに罪悪感を感じてしまう。
リサイクルって好きだな。
今日仕分けた服もすぐに捨てないでリサイクルの方法がないか考えてみよう。
以前はコンピュータの部品やソフトがあふれかえっていた時代もありましたが、
使っていないものは全て処分して今はきれいなもんです。
本はワンルームに引っ越す時に千冊位処分したのですが、それから減らせないです。
時々仕分けて処分しているのですが増えないようにしておくのが精一杯。
昔処分したのに、また同じ本買ったりして。
今日はセーターやシャツやズボンなど仕分けました。
持っていたのも忘れていたズボンやスラックスが結構ありました。
ウェストの都合でお蔵入りになったもの。
いつかまた着る機会あるだろうととっておいたのですね。
10年以上持ち歩いて着ていないということか....
録画もこれは永久保存版だと思うとなかなか消せなくてハードディスクすぐ圧迫します。
時々DVDに焼いたりしているのですが、これも結局見ないんですよね。
昭和の人間は貧乏性の親に育てられているので
使えるものを捨てることに罪悪感を感じてしまう。
リサイクルって好きだな。
今日仕分けた服もすぐに捨てないでリサイクルの方法がないか考えてみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます