谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

ギョーザを食らう

2009年06月15日 01時03分02秒 | 食から広がる
餃子パーティは楽しいです。
具を考えるのも楽しいし、みんなでまきまきするのも楽しい。
焼いてもよし、ゆでてもよし。
醤油+酢+ラー油のスタンダードなタレもよし、柚子胡椒つけても美味しい。

僕が持っていったのは肉を使わない具。
マグロ中落ち+めんたいこ+しょうが+ネギ
少々白だしと醤油で味付けしました。
餃子として美味しいだろうか?と不安はありましたが、これが想像以上に美味しいです。
しょうががポイントですね。

水餃子の為に餃子皮をわざわざ粉から作ってくれたのですが、これも美味かった。
作りたての皮ってこんなに味が違うんだと初めて知りました。
自家製のラー油も美味しかったです。
暴力的な辛さではなく柔らかな辛さという感じでした。

料理できる人も出来ない人もお酒飲める人も飲めない人も、
うだうだ同じ空間を過ごすのが心地よいです。
後片付けも協力してみんなでやるしね!


ひとつ心残りは、
プリンを具にしてみよー という僕の提案がみんなに却下された事です。
意外といけるのでは?と前から考えていたのですが野望果たせず残念。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mo子)
2009-06-16 23:10:56
>マグロ中落ち+めんたいこ+しょうが+ネギ

この組み合わせ、あっさりで美味しそうですね。
( ..)φメモメモ
自分だと、つい、ガッツリにんにく風味にしてしまいそう(笑)

プリンは。。。プリンはね。。。
返信する
はらしま (mo子さんへ)
2009-06-17 00:38:30
プリンは是非試して感想を!
てんぷらでいけるのですからギョーザでいけないわけがない!
返信する

コメントを投稿