Owakudani, Hakone Town, Kanagawa Pref.
さてさて、思わぬトラブルがありましたが、ワタクシ達は箱根ロープウェイで大涌谷に到着することが出来ました。
大涌谷は箱根火山の火山性地すべりによる崩壊地形でして、冠ヶ岳の標高800 mから1,000 mの北側斜面にあり、
地熱地帯で活発な噴気地帯でもあります。現在もあちこちから硫化水素を含む噴煙が上がっています。
噴煙のために樹木は立ち枯れ、岩石は粘土化して赤茶けた山肌が見えています。
沸き立つ湯釜、白煙を吹き上げる噴気孔など、火山のダイナミックな活動の様子を観察出来るんです。
火山の無い国の人にとってはとても珍しい光景でしょうね。この日も多くの外国人が訪れていました。
大涌谷の名物が「黒たまご」なのですが、これについてはまた後に詳しく触れたいと思います。
黒たまごを模したモニュメントの向こうに富士山が見えますので、ここは絶好の撮影スポットのようです。
ただ、残念ながら富士山の山頂は雲に隠れて姿を見せてくれません。
右奥に見える町並みは小田原の市街地でしょうね。大涌谷の標高は約1000mありますので、気温はかなり低いです。
ワタクシのカメラザックには小さな温度計をつけているのですが、気温はマイナス3℃になっていました。
この大涌谷ですが、江戸時代に「地獄谷」や「大地獄」と呼ばれていたそうなんです。
ところが明治天皇・皇后の行幸に際し、1873年9月5日に「大涌谷」と改称されたとのことです。
天皇の前で「地獄」という言葉を使いうのは無礼であると考えたのでしょうかね。
明治時代は天皇中心の中央集権国家を目指していた時代です。天皇の権威を絶対的なものにしようという意向が強かったのでしょう。
今上天皇であれば「安易な地名改変はやめましょう。地獄谷という地名にふさわしい光景じゃないですか」と言いそうな気がします。
まあ、大涌谷と名前を変えたのは明治天皇の意向ではなく、宮内省(現在の宮内庁)あたりの意向でしょうな。
どうしても「富士山の全貌が見えないだろうか」と気になってしまいます。
うーん、どうやらこの日(12月28日)は富士山の山頂は見えそうにないですね。
阿蘇山、雲仙などでも火山活動で噴煙が立ち上る姿を見てきました。地球の鼓動、大地の息吹きというものを感じます。
https://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/855c3f49e95cc9bc32d4ffdf175c72f2
https://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/75f58d663e0ef19bb17e2d77c951e25a
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
箱根に来て「箱根キャリーサービス」という手荷物配送サービスが便利だと、先日のブログに書きました。
もう一つ便利だったのが「箱根フリーパス」というチケットでした。
このチケットがあれば箱根エリアの鉄道、ロープウェイ、バスなどの乗り物がほぼ乗り放題なのと、割引が使える施設もかなりあるんです。
公共交通機関で箱根に行く機会がある人は、ぜひ利用してみてくださいね。
にほんブログ村
さてさて、思わぬトラブルがありましたが、ワタクシ達は箱根ロープウェイで大涌谷に到着することが出来ました。
大涌谷は箱根火山の火山性地すべりによる崩壊地形でして、冠ヶ岳の標高800 mから1,000 mの北側斜面にあり、
地熱地帯で活発な噴気地帯でもあります。現在もあちこちから硫化水素を含む噴煙が上がっています。
噴煙のために樹木は立ち枯れ、岩石は粘土化して赤茶けた山肌が見えています。
沸き立つ湯釜、白煙を吹き上げる噴気孔など、火山のダイナミックな活動の様子を観察出来るんです。
火山の無い国の人にとってはとても珍しい光景でしょうね。この日も多くの外国人が訪れていました。
大涌谷の名物が「黒たまご」なのですが、これについてはまた後に詳しく触れたいと思います。
黒たまごを模したモニュメントの向こうに富士山が見えますので、ここは絶好の撮影スポットのようです。
ただ、残念ながら富士山の山頂は雲に隠れて姿を見せてくれません。
右奥に見える町並みは小田原の市街地でしょうね。大涌谷の標高は約1000mありますので、気温はかなり低いです。
ワタクシのカメラザックには小さな温度計をつけているのですが、気温はマイナス3℃になっていました。
この大涌谷ですが、江戸時代に「地獄谷」や「大地獄」と呼ばれていたそうなんです。
ところが明治天皇・皇后の行幸に際し、1873年9月5日に「大涌谷」と改称されたとのことです。
天皇の前で「地獄」という言葉を使いうのは無礼であると考えたのでしょうかね。
明治時代は天皇中心の中央集権国家を目指していた時代です。天皇の権威を絶対的なものにしようという意向が強かったのでしょう。
今上天皇であれば「安易な地名改変はやめましょう。地獄谷という地名にふさわしい光景じゃないですか」と言いそうな気がします。
まあ、大涌谷と名前を変えたのは明治天皇の意向ではなく、宮内省(現在の宮内庁)あたりの意向でしょうな。
どうしても「富士山の全貌が見えないだろうか」と気になってしまいます。
うーん、どうやらこの日(12月28日)は富士山の山頂は見えそうにないですね。
阿蘇山、雲仙などでも火山活動で噴煙が立ち上る姿を見てきました。地球の鼓動、大地の息吹きというものを感じます。
https://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/855c3f49e95cc9bc32d4ffdf175c72f2
https://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/75f58d663e0ef19bb17e2d77c951e25a
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
箱根に来て「箱根キャリーサービス」という手荷物配送サービスが便利だと、先日のブログに書きました。
もう一つ便利だったのが「箱根フリーパス」というチケットでした。
このチケットがあれば箱根エリアの鉄道、ロープウェイ、バスなどの乗り物がほぼ乗り放題なのと、割引が使える施設もかなりあるんです。
公共交通機関で箱根に行く機会がある人は、ぜひ利用してみてくださいね。
にほんブログ村
折角晴れてきれいな富士が見えたのに
肝心の頂上付近が雲に覆われましたね。
フリーパスを使って、上手に移動でき
ましたね♪
大涌谷、何度か行きましたが、独特の
匂いがしますよね。
あと、風も凄かった印象が。
富士山の山頂が見えず、残念!
凸
地獄谷が大涌谷に変更されたのですね
地獄谷がピッタシのような風景です(^^;)
雲仙や別府などでも同じ光景を見るけど
地獄のついてる名前に違和感はないです
箱根フリーパスは便利ですね
黒たまご、食べたことないけど楽しみにしています
何時か行ってみたいです
今の元気があったら今年も東京に行けたら
このあたりに泊まってもいいですね
箱根フリーパスがあったら助かりますね
行けたのに最近は覗きこむことも難しくなってしまってました
温泉で食べる卵は気分的に美味しいので観光地行くと何時も食べてます
この後も注目してます、応援ポチり。
私もお得なパスポートを使って回った記憶があります。
箱根フリーパスいいですねー
移動手段はもっぱら車だけど、ロープウェイやバス、鉄道も乗り放題、他にも割引サービスなどもあるといろいろと使えそうですね。
富士山山頂、雲に隠れてしまっていましたか
お天気は人間が左右できないですものね…
またリベンジしに…のきもちもわいてきそうですね
凸