Nakazaki-Cho, Kita Ward, Osaka City
さてさて、大阪市北区の中崎町にやって来たワタクシは、昨日のブログにも書きましたように
美味しいパンを食べて腹ごしらえを済ませると、再び下町情緒漂う中崎町を散策いたしました。
狭い三叉路に、狭い狭い民家がありました。狭い土地の有効利用といえばそうなんですが
こういう家に暮らすのは大変だろうなというか、どうやって間取りをとっているのか知りたいものです。
古いビルディングの中にも、いろんなお店が入っているようでした。
古い建物に新しい息吹が吹き込まれるのはいいことですよね。
中崎町を歩いていると、狭い路地があちこちに網の目のように広がっています。
「こんな道、入って行って大丈夫なのかなぁ?」と思うような道がいっぱいいあるんです。
でも、そんな狭い路地に足を踏み入れていくと、思わぬ光景に出くわしたり
「こんな場所にお店があるの?」と思うようなシャレたお店があったりします。
ここ中崎町は迷子になるのを楽しむくらいの気持ちで、気の向くままブラリブラリと歩くのが楽しい街です。
そして、この町を歩く時は大きな一眼レフを持ち歩くよりも、コンパクトなカメラが似合うように思います。
一昔前のレンジファインダーカメラなんかが、ぴったりくる町なんですよね。
路地裏の長屋が改装されてギャラリーになっておりました。誰でも写真展や絵画展が出来るようです。
ワタクシもいつかは写真展でもやってみたいな。でも、誰も来なかったら寂しいですね。
路地裏に昔ながらの信仰が残っておりました。ワタクシは、こういう祠に子供たちが手を合わせていた時代に戻ってほしいと願います。
叶わぬ願いだとはわかっているのですが、そう願わずにはいられません。
道徳観や倫理観は学校が教えるものではなく、国家や行政が教えるものではないとワタクシは思います。
それを教えるのは家族以外の何物でもありません。両親や祖父母が子供と一緒に手を合わせ
「今日はいい日だったね。神様に感謝しようね」「おじいちゃんの病気が治りますように神様にお願いしよう」って教えられた子供が
非行に走ったり、人の道を外れるようなことをするとは思えないんですよね。
大阪市北区の中津、そして中崎町と古き良き大阪の光景が残る町並みを訪ねた一日となりました。
そろそろ帰宅しようかなと思ったのですが、ちょっと立ち寄りたくなるお店をみつけたので入ってみるとしますね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
JR大阪駅が新しい駅舎に生まれ変わり、大阪駅の北側にあった梅田貨物駅の敷地にはグランフロント大阪という
大型商業施設が完成し、中崎町にほど近い大阪の玄関口である梅田周辺は見違えるように近代的になりました。
でも、私は日本各地の中心都市の駅前が「小さな東京」のようになってしまうのが寂しく思えるんですよ。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
さてさて、大阪市北区の中崎町にやって来たワタクシは、昨日のブログにも書きましたように
美味しいパンを食べて腹ごしらえを済ませると、再び下町情緒漂う中崎町を散策いたしました。
狭い三叉路に、狭い狭い民家がありました。狭い土地の有効利用といえばそうなんですが
こういう家に暮らすのは大変だろうなというか、どうやって間取りをとっているのか知りたいものです。
古いビルディングの中にも、いろんなお店が入っているようでした。
古い建物に新しい息吹が吹き込まれるのはいいことですよね。
中崎町を歩いていると、狭い路地があちこちに網の目のように広がっています。
「こんな道、入って行って大丈夫なのかなぁ?」と思うような道がいっぱいいあるんです。
でも、そんな狭い路地に足を踏み入れていくと、思わぬ光景に出くわしたり
「こんな場所にお店があるの?」と思うようなシャレたお店があったりします。
ここ中崎町は迷子になるのを楽しむくらいの気持ちで、気の向くままブラリブラリと歩くのが楽しい街です。
そして、この町を歩く時は大きな一眼レフを持ち歩くよりも、コンパクトなカメラが似合うように思います。
一昔前のレンジファインダーカメラなんかが、ぴったりくる町なんですよね。
路地裏の長屋が改装されてギャラリーになっておりました。誰でも写真展や絵画展が出来るようです。
ワタクシもいつかは写真展でもやってみたいな。でも、誰も来なかったら寂しいですね。
路地裏に昔ながらの信仰が残っておりました。ワタクシは、こういう祠に子供たちが手を合わせていた時代に戻ってほしいと願います。
叶わぬ願いだとはわかっているのですが、そう願わずにはいられません。
道徳観や倫理観は学校が教えるものではなく、国家や行政が教えるものではないとワタクシは思います。
それを教えるのは家族以外の何物でもありません。両親や祖父母が子供と一緒に手を合わせ
「今日はいい日だったね。神様に感謝しようね」「おじいちゃんの病気が治りますように神様にお願いしよう」って教えられた子供が
非行に走ったり、人の道を外れるようなことをするとは思えないんですよね。
大阪市北区の中津、そして中崎町と古き良き大阪の光景が残る町並みを訪ねた一日となりました。
そろそろ帰宅しようかなと思ったのですが、ちょっと立ち寄りたくなるお店をみつけたので入ってみるとしますね。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T1
JR大阪駅が新しい駅舎に生まれ変わり、大阪駅の北側にあった梅田貨物駅の敷地にはグランフロント大阪という
大型商業施設が完成し、中崎町にほど近い大阪の玄関口である梅田周辺は見違えるように近代的になりました。
でも、私は日本各地の中心都市の駅前が「小さな東京」のようになってしまうのが寂しく思えるんですよ。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
戦前の和歌山に戻ったようで
とても懐かしいです。
戦前、我が家の近くにこのような
三角地があり、、その先端の家が
丁度このような家でした。
この地、この建物をいつまでも残して欲しいです。
ポチ♪
切りとり方が違うのでしょうが
古い庶民の街が、新鮮な
面白みを感じさせてくれるのですね
映画のロケ地に使われそうですね^^。
ポチ!
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、ほっとし心安らぎました。
ありがとうございました。
いつも、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
1枚目の写真 よく見かけられました
懐かしいです 今でも時々見かけられますよね
良いなぁ~
こうした場所 良く見つけられますね
やっぱり有るか無いと無理ですね
ポチ(*^^*)
よっちんさんが写真展開かれたら、全国からぶブロ友さんがいらっしゃrのでは。
☆P
大阪の下町、そのまま残っているところが嬉しいですね。
でも、少しずつ変わりながらも残って行ってほしいものです。
すごいところに家がたっていますね。
さすがに大阪って感じです。
懐かしぃ風景ですね。
今日は紋ちゃんとお散歩楽しんでくださいね。
★
古い街並みに新しいお店も増えて
これもまた魅力かもしれませんね(*^_^*)
☆~
もうこれ以上いらない・・
同感だなぁ♪
デジタルっぽく同化した街が増えて
アナログっぽい個性ある街並みは
減っていくばかりですねぇ(-_-)
応援!ポチ!ポチ!