Bessho Onsen Spa, Ueda City, Nagano Pref.
さてさて、ワタクシ達は長野県上田市にある別所温泉を散策しているのでありますが
この別所温泉がある「塩田平」と呼ばれる一帯には驚くほど多くのお寺が点在しています。
12世紀に入ると別所は木曽義仲(源 義仲)が信州を平定するために派遣した軍勢によって火を放たれ、多くの寺院が焼失しました。
その後、焼失した別所の寺院は源頼朝、次いでに塩田北条氏によって再建されることとなりました。
そして、この塩田北条氏の下でこの地は多いに栄えたことから、別所を含む塩田平が「信州の鎌倉」と称されたんですよ。
ワタクシ達はまず安楽寺というお寺に向かいました。安楽寺は信州最古の禅宗のお寺として知られています。
温泉街から少し山あいに入った場所にある安楽寺は、静寂に包まれておりました。
ここ安楽寺でなんといっても有名なのが、木造の八角三重塔なんですよ。その姿が見えてきましたね。
八角三重塔は、木造の八角塔としては全国で一つしかないという貴重な建築で、昭和27年に長野県では一番早く国宝に指定されました。
鎌倉時代末期には建立されたことがわかっており、わが国最古の禅宗様建築であることが証明されました。
初重に裳階(もこし=ひさし又は霧よけの類)をつけた珍しい形式なので、「これって四重の塔?」と思う人も少なくないそうです。
このあたりにあったお墓を見ると「文政○○年」「天保××年」「嘉永△△年」などという文字が刻んでありました。
それを見ても、歴史あるお寺ということがわかりますよね。
次にワタクシ達は常楽寺というお寺に向かいました。転んだら大けがをしそうな急な石段を登って行くと
目に飛び込んできたのは見事な茅葺きの本堂でした。茅葺きのお寺さんって珍しい気がします。
ここ常楽寺も平安時代初期には建立された、歴史ある天台宗のお寺です。
立派な本堂の前には、見事な松の木がありました。樹齢350年の古木です。
ということは江戸時代の初期に植えられたんですね。
ハスの花はお寺が似合います。蓮はまだまだこれからという感じでありました。今頃が見頃かもしれません。
昔ながらの佇まいを残す温泉街、情緒豊かな外湯、そして歴史を感じさせるお寺の数々。
別所温泉は、一度ゆっくり滞在してみたい気になる温泉でありました。
使用したカメラ:2、5、9枚目はFUJIFILM X-E1、他はFUJIFILM X-T1
別所温泉がある塩田平は「信州の鎌倉」と称されると書きましたが、よく「日本の○○」「東洋の××」っていう表現がありますよね。
最近では兵庫県の竹田城が「東洋のマチュピチュ」と呼ばれ、大変な人気になっています。
ただ、この手の表現ってどうも好きになれないものが多いんですよねぇ。
ちなみに大阪府では大阪市が「東洋のマンチェスター」、堺市が「東洋のベニス」と呼ばれていたのですが
そのことを知る大阪人もほとんどいないと思います。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
さてさて、ワタクシ達は長野県上田市にある別所温泉を散策しているのでありますが
この別所温泉がある「塩田平」と呼ばれる一帯には驚くほど多くのお寺が点在しています。
12世紀に入ると別所は木曽義仲(源 義仲)が信州を平定するために派遣した軍勢によって火を放たれ、多くの寺院が焼失しました。
その後、焼失した別所の寺院は源頼朝、次いでに塩田北条氏によって再建されることとなりました。
そして、この塩田北条氏の下でこの地は多いに栄えたことから、別所を含む塩田平が「信州の鎌倉」と称されたんですよ。
ワタクシ達はまず安楽寺というお寺に向かいました。安楽寺は信州最古の禅宗のお寺として知られています。
温泉街から少し山あいに入った場所にある安楽寺は、静寂に包まれておりました。
ここ安楽寺でなんといっても有名なのが、木造の八角三重塔なんですよ。その姿が見えてきましたね。
八角三重塔は、木造の八角塔としては全国で一つしかないという貴重な建築で、昭和27年に長野県では一番早く国宝に指定されました。
鎌倉時代末期には建立されたことがわかっており、わが国最古の禅宗様建築であることが証明されました。
初重に裳階(もこし=ひさし又は霧よけの類)をつけた珍しい形式なので、「これって四重の塔?」と思う人も少なくないそうです。
このあたりにあったお墓を見ると「文政○○年」「天保××年」「嘉永△△年」などという文字が刻んでありました。
それを見ても、歴史あるお寺ということがわかりますよね。
次にワタクシ達は常楽寺というお寺に向かいました。転んだら大けがをしそうな急な石段を登って行くと
目に飛び込んできたのは見事な茅葺きの本堂でした。茅葺きのお寺さんって珍しい気がします。
ここ常楽寺も平安時代初期には建立された、歴史ある天台宗のお寺です。
立派な本堂の前には、見事な松の木がありました。樹齢350年の古木です。
ということは江戸時代の初期に植えられたんですね。
ハスの花はお寺が似合います。蓮はまだまだこれからという感じでありました。今頃が見頃かもしれません。
昔ながらの佇まいを残す温泉街、情緒豊かな外湯、そして歴史を感じさせるお寺の数々。
別所温泉は、一度ゆっくり滞在してみたい気になる温泉でありました。
使用したカメラ:2、5、9枚目はFUJIFILM X-E1、他はFUJIFILM X-T1
別所温泉がある塩田平は「信州の鎌倉」と称されると書きましたが、よく「日本の○○」「東洋の××」っていう表現がありますよね。
最近では兵庫県の竹田城が「東洋のマチュピチュ」と呼ばれ、大変な人気になっています。
ただ、この手の表現ってどうも好きになれないものが多いんですよねぇ。
ちなみに大阪府では大阪市が「東洋のマンチェスター」、堺市が「東洋のベニス」と呼ばれていたのですが
そのことを知る大阪人もほとんどいないと思います。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
その技術の高さに驚きました。
幾重にも重なった木材は八角にする為に
組まれたのでしょうね。
ここはぜひ行ってみたい所ですね。( ..)φメモメモ
八角の塔、茅葺の本堂、両方とも珍しいですね
美しい形だと思いました
信州でも別所温泉は行ったことがないので是非、行ってみたいです(^^)
木造の塔も趣たっぷり☆
とってもとっても素敵ですね~
よっちんさんならではのカメラワークと色使い
さすがだと思いました^^
☆
3枚目、緑の中に佇む姿が、
とても幻想的で美しいなぁと思いながら、
ポチ☆^^
信州に、こんなお寺があるんですね。
茅葺屋根のお寺って、見たことありません。
素敵ですね♪
撮りたい被写体です^^
よっちんさん。
裳階も繊細な美しさのある塔ですね。
すてきです。
ぽち。
景色です。
温泉地にある落ち着いた風情
信州は、アルプスに象徴される
山ばかりではないと言うことですね。
いい夏風景です。
安楽寺は私も2011年に立ち寄りましたよ。
別所温泉はホントにいいところですね( ^)o(^ )
この時期にアジサイが?
自分の家の墓石も、いつ頃の物か年号を確認してみようと思いました。
だいぶ古そうなのもあるので。
応援☆
椎茸を下から見てるみたいw
立派な建造物ですね
美しいショットの数々・・うっとりしますね!
新しいカメラは快適ですか?
来週のお休みはお天気が良いといいですね。
いつもありがとうございます。
また一週間始まりますね
明日も素敵な一日を(^_-)-☆P応援☆
「信州の鎌倉」・・・
鎌倉が大好きな私には、
もうこの言葉だけで惹かれます。
安楽寺、八角三重塔・・・♪
息をのむ美しさに・・・
こんな綺麗な三重塔見たことありません。
よっちんさん、ありがとう♪
応援ボチ☆
応援★
八角三重塔、見事な外観ですね!
紫陽花もとても綺麗ですね。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
素晴らしいですね。
3枚目のめのお写真
ステキです
P✩
こんな山奥にこんなに立派なお堂が!、と驚きました。
周りの雰囲気もとてもステキでした。
この季節は、一番良い季節かもしれませんね。
こんにちは!
紫陽花が素敵!!
撮影し終わって1日を楽しんだあとはゆっくり温泉に浸かったのかな?
「ゆっくり滞在したい」と書かれてあるんで日帰りかな?^_^;
ポチッ!
美しさに行ってみたくなりました。
茅葺きの優しいカーブの屋根のお寺もいいものですね。
別所温泉は最近目にしますが・・・
国内でもまだ行きたいところが沢山あります。
近くで見ると木造の質感が伝わり、綺麗な建物なんですね。
また、茅葺のお寺・・・
これも珍しいです。 初めて見ましたよ。
温かみを感じました。
紫の紫陽花と蓮の花がキレイです♪
☆
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援をありがとうございま~す!
お盆も終り一段落して、今日はブログ仲間の皆さんの所へ、ブログ旅をさせて頂くべくお伺いしていま~す!
ーーFrom To You PC-
*よっちんさんの今日の「別所温泉」や今まで見落としていた所をゆっくりと見て楽しませて頂きました。
之からも色んな情報を楽しみにお待ちしていま~す!
☆「人気ブログランキング」に:>応援のポッチ!!
ーーToday My Blog!--
('_')先日の台風で延期に成っていた宮島水中花火大会を撮影・編集しましたので、ご休憩がてら見て頂ければ幸せます!
('_')ご覧頂いた感想やご意見もお待ちしてますネ。
!(^^)!それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!!
埼玉県には小江戸と呼ばれる川越がありますが、あまりそのような気がしません。信州の鎌倉は、そのような気がします。素晴らしいところですね!
~ポチ
構図が素晴らしいからよけいに素敵なんだと思います。
これ、見てみたいなー。
☆P
木造の三重塔
風情がありますね(*^_^*)
☆~
萱葺きが素晴らしいですね・・いいのを見せて下さいました・・☆P”
皆さん遠出で素敵な写真
安人は近場の早朝散歩・・
皆さんのランキングが上位なのが良く解ります
よっちんさんは説明も詳しく書いて居られます
勉強になります
これからも宜しくお願いしますね
ポチ(*^^*)
珍しいですね。八角の塔は。
初めてみました。
ここにしかないのですね。
かなり手が込んでいますよね。
作るのもたいへんだったでしょう。
また、藁ぶきの曲線がなんともいいですね。
スイレンの花も素敵な色合いをしています。
素晴らしい物だと分かります。木造の塔なのですね。
写真で、一緒に散策した気分になれました。
気持ちの良いコースですね。
印象的ですね。
美しいお写真だと思います。
私の住んでいる市川は、東の鎌倉と呼ぶ方もいます(笑)
確かにお寺が多く、万葉集にもでてくる神社あったりしますが、
やはり、ちょっと無理があるかな~と^^
ポチ!
1枚目の写真なんか
鶴岡八幡宮の石段に
似ていますね。
八角の多宝塔は珍しいです。
ポチ♪