Brick Warehouses, Kure City, Hiroshima Pref.
さてさて、ワタクシは和倉温泉から帰ってきた翌日の12月29日から2泊3日で広島方面へ一人で旅に出かけました。
12月29日は朝6時に家を出て、7時過ぎに新大阪駅に着きました。7時56分発の「のぞみ273号」に乗るのですが、
少し余裕を持って新大阪駅に行ったのは、駅弁を買ったりスポーツ新聞を買ったりしようと思ったからなんですよ。
12月28日から「のぞみ」は全席指定席になっていました。大きな荷物を持った帰省客でホームは溢れていました。
列車が発車するのを待って駅弁を開くのですが、今や駅弁は百花繚乱の様相です。
新大阪駅だけでもどれくらいの種類の駅弁が売られているのか、その種類は相当な数になるようです。
ただ、ワタクシは長い歴史と伝統を誇る水了軒という駅弁屋さんに敬意を表し、水了軒のお店に行きました。
そして、50年の歴史を持つ「八角弁当」を購入したんです。
「八角弁当」は昔ながらの由緒正しい幕の内弁当ですね。近年の豪勢な駅弁に比べるとパンチに欠けますが、
大阪らしい味付けの煮物が美味しかったです。高野豆腐、昆布巻き、エビ、里芋、だし巻き卵、鶏肉の照り焼き等々、
「決して派手さは無いがしっかりとした実力を持った俳優陣勢揃いの映画」を楽しむような趣がありました。
新大阪駅からわずか1時間20分で広島駅に着き、広島駅からは呉線に乗り換えて呉市へと向かいます。
ワタクシ、呉線に乗るのは初めてなので車窓を眺めているのが楽しかったです。
10時04分に呉駅に到着。この日に泊まるビジネスホテルに行って大きな荷物を預け、カメラバッグを背中に背負って散策に向かいます。
呉市もワタクシにとっては初めて訪れる場所で、まずは呉市の散策を楽しむことにしました。
呉駅前からバスに乗り「貿易倉庫前」というバス停で下車します。このバス停で下車するとレンガ倉庫が立ち並んでいます。
ここは「昭和町れんが倉庫群」と呼ばれるのですが、呉市はかつて横須賀、舞鶴、佐世保と並ぶ軍港都市でした。
明治30年代に建設された「れんが倉庫」は、製品置場や大砲庫などに使われていました。
この「レンガ倉庫」をはじめとして、呉市内には旧日本海軍ゆかりの場所が数多くあるんです。
今回はそんな場所を訪ねて歩こうと思っていたんですよ。
そして、このレンガ倉庫群の反対側には、他所では見ることが出来ない光景が広がっているんです。
目の前には巨大な潜水艦が停泊しています。ワタクシ、舞鶴や佐世保の自衛隊基地で軍艦は見たことがありますが、
潜水艦を見るのは初めてでした。ではでは、潜水艦がある方に向かっていくとしましょうか。
使用したカメラ:5〜8枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
数年前、『この世界の片隅に』というテレビドラマが放映されました。もともとは漫画が原作だそうなんですが、
「戦争と広島、原爆」をテーマにした作品で、松本穂香さんと松坂桃李さんが主演をされていました。
このドラマは呉市が中心舞台となっており、私はドラマを見て呉市に興味を抱いたんです。
今回、呉を初めて訪れましたが、昨今の国際情勢を踏まえると複雑な思いに駆られることが何度もありました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、ワタクシは和倉温泉から帰ってきた翌日の12月29日から2泊3日で広島方面へ一人で旅に出かけました。
12月29日は朝6時に家を出て、7時過ぎに新大阪駅に着きました。7時56分発の「のぞみ273号」に乗るのですが、
少し余裕を持って新大阪駅に行ったのは、駅弁を買ったりスポーツ新聞を買ったりしようと思ったからなんですよ。
12月28日から「のぞみ」は全席指定席になっていました。大きな荷物を持った帰省客でホームは溢れていました。
列車が発車するのを待って駅弁を開くのですが、今や駅弁は百花繚乱の様相です。
新大阪駅だけでもどれくらいの種類の駅弁が売られているのか、その種類は相当な数になるようです。
ただ、ワタクシは長い歴史と伝統を誇る水了軒という駅弁屋さんに敬意を表し、水了軒のお店に行きました。
そして、50年の歴史を持つ「八角弁当」を購入したんです。
「八角弁当」は昔ながらの由緒正しい幕の内弁当ですね。近年の豪勢な駅弁に比べるとパンチに欠けますが、
大阪らしい味付けの煮物が美味しかったです。高野豆腐、昆布巻き、エビ、里芋、だし巻き卵、鶏肉の照り焼き等々、
「決して派手さは無いがしっかりとした実力を持った俳優陣勢揃いの映画」を楽しむような趣がありました。
新大阪駅からわずか1時間20分で広島駅に着き、広島駅からは呉線に乗り換えて呉市へと向かいます。
ワタクシ、呉線に乗るのは初めてなので車窓を眺めているのが楽しかったです。
10時04分に呉駅に到着。この日に泊まるビジネスホテルに行って大きな荷物を預け、カメラバッグを背中に背負って散策に向かいます。
呉市もワタクシにとっては初めて訪れる場所で、まずは呉市の散策を楽しむことにしました。
呉駅前からバスに乗り「貿易倉庫前」というバス停で下車します。このバス停で下車するとレンガ倉庫が立ち並んでいます。
ここは「昭和町れんが倉庫群」と呼ばれるのですが、呉市はかつて横須賀、舞鶴、佐世保と並ぶ軍港都市でした。
明治30年代に建設された「れんが倉庫」は、製品置場や大砲庫などに使われていました。
この「レンガ倉庫」をはじめとして、呉市内には旧日本海軍ゆかりの場所が数多くあるんです。
今回はそんな場所を訪ねて歩こうと思っていたんですよ。
そして、このレンガ倉庫群の反対側には、他所では見ることが出来ない光景が広がっているんです。
目の前には巨大な潜水艦が停泊しています。ワタクシ、舞鶴や佐世保の自衛隊基地で軍艦は見たことがありますが、
潜水艦を見るのは初めてでした。ではでは、潜水艦がある方に向かっていくとしましょうか。
使用したカメラ:5〜8枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
数年前、『この世界の片隅に』というテレビドラマが放映されました。もともとは漫画が原作だそうなんですが、
「戦争と広島、原爆」をテーマにした作品で、松本穂香さんと松坂桃李さんが主演をされていました。
このドラマは呉市が中心舞台となっており、私はドラマを見て呉市に興味を抱いたんです。
今回、呉を初めて訪れましたが、昨今の国際情勢を踏まえると複雑な思いに駆られることが何度もありました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
年末ぎりぎりに広島へ行って来たのですね。
レンガの建物が今もあるのですね。
和歌山でも綿ネルが盛んだったころ
レンガの建物が沢山ありましたが、
今ではほとんど見かけなくなりました。
和歌山駅前にも(株)和歌山水了軒の店がありますが、
和歌山水了軒と言えば小鯛雀寿司が有名です。
新大阪駅の人気駅弁は水了軒の「八角弁当」ですね。
車内でマスクを取るのが怖くなって、飲食を控えるようになったからです。
「八角弁当」は食べたことがありませんが、とても美味しそうですね!
機会があれば、食べてみたいです😃
たいへんお寒うございます。
体調のほうは元気そうでよろしいでしょう。
旅の乗り鉄列車には駅弁もまた楽し。
呉でしたかイメージ造船処。
ですからこんなのもまた見られたんでしたか。
テレビでは何度か呉は見てきましたから。
ぶらぶら歩きもまた良しでした・・。🤩
それも、石川から帰った翌日に!
行動的ですね!
幕の内弁当、派手さはないけど、
美味しそう♪
潜水艦、一度だけ見た事あります。
最初は、何だか分かりませんでした(苦笑)
凸
和倉温泉から帰られた翌日から
また旅に出られたのですね!
呉市のレンガ倉庫も潜水艦も初めてです
よっちんさんの生き方?に刺激を頂いています
動けるうちに沢山動こうと思います
八角弁当も美味しそうですね~
今日も寒いけど頑張りましょうね
ぽち
今度は呉でしたか、とにかく行動力がすごいですね
駅弁食べるほど長い旅をしなくなりました
おぼえておきますね、水了軒の八角弁当ですね
電車の旅がしたくなりました
水了軒さん、存じてます。
八角弁当は美味しいですよね。
旅行記楽しみにしています。
是非、まだいらっしゃるのなら
フライケーキ、冷麺、メロンパン、巻き寿司を食べてみてください。わたしの好物です。