Murotsu, Tatsuno City, Hyogo Pref.
さてさて、ワタクシ達は江戸時代に港町として、そして宿場町として大いに栄えた兵庫県たつの市室津を訪れていました。
港町特有の狭い路地を歩きながら、ワタクシ達は楽しい散策を続けていました。
瀬戸内海の漁港というのは、海が穏やかだからでしょうか。荒々しさや勇壮さというよりも、
どこか穏やかな、長閑な雰囲気が漂っている感じがします。
昔懐かしいお好み焼き屋さんがありました。ワタクシが子供だった頃、大阪ではどこの町に行っても
このようなお好み焼き屋さんがあったように思います。そして、そういうお好み焼き屋さんはほぼ間違いなく
おばちゃんが切り盛りしていて、ほぼ間違いなくおばちゃんはポッチャリした体型だったのです。
この建物は「室津海駅館」と言い、廻船問屋「嶋屋」の脇本陣を兼ねた商家の建物が資料館として使われています。
昨日のブログで紹介した「室津民俗館」と300円の共通券で入館することが出来ました。
こちらでは参勤交代の様子や、朝鮮通信使に関する資料が数多く展示されていました。
特に朝鮮通信使に振る舞われた食事の資料は、実に興味深いものでした。
豪勢な料理のサンプルを見ていると、朝鮮通信使に対する手厚い歓待というものがよくわかります。
現在の室津は小さな漁港です。春はいかなご、夏は鰆に鯵に鯖に穴子、秋は渡り蟹にシャコ、冬は牡蠣などが水揚げされます。
海には数多くの牡蠣を養殖する生簀が見えましたが、特に冬は関西各地から美味しい牡蠣を求めて
室津に来る観光客が増えてきているんです。ワタクシも以前、美味しい焼きガキを室津で食べました。
観光船が行き来する港よりも、ワタクシはこのような生活感が溢れる漁港の風景が好きです。
日本海では北朝鮮の漁船が我が物顔で日本の排他的経済水域(EEZ)に侵入し、密漁を行なっています。
公海とはいえ、日本にほど近い北太平洋では中国の漁船の乱獲が始まっています。
一体、日本の漁業はどうなるのだろうと不安を感じずにはいられません。
サンマ、アジ、サバ、イワシなどがそのうち高級魚になるんじゃないかと、心配してしまいますわ。
使用したカメラ:1、3枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
必ず漁港近くには、新鮮な魚を食べさせてくれるお店があります。
漁場を訪ねた時には、そういうお店に行って美味しい魚を食べるのが楽しみの一つです。
もちろん、この日も美味しい魚を食べて帰ってきたことは言うまでもありません。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、ワタクシ達は江戸時代に港町として、そして宿場町として大いに栄えた兵庫県たつの市室津を訪れていました。
港町特有の狭い路地を歩きながら、ワタクシ達は楽しい散策を続けていました。
瀬戸内海の漁港というのは、海が穏やかだからでしょうか。荒々しさや勇壮さというよりも、
どこか穏やかな、長閑な雰囲気が漂っている感じがします。
昔懐かしいお好み焼き屋さんがありました。ワタクシが子供だった頃、大阪ではどこの町に行っても
このようなお好み焼き屋さんがあったように思います。そして、そういうお好み焼き屋さんはほぼ間違いなく
おばちゃんが切り盛りしていて、ほぼ間違いなくおばちゃんはポッチャリした体型だったのです。
この建物は「室津海駅館」と言い、廻船問屋「嶋屋」の脇本陣を兼ねた商家の建物が資料館として使われています。
昨日のブログで紹介した「室津民俗館」と300円の共通券で入館することが出来ました。
こちらでは参勤交代の様子や、朝鮮通信使に関する資料が数多く展示されていました。
特に朝鮮通信使に振る舞われた食事の資料は、実に興味深いものでした。
豪勢な料理のサンプルを見ていると、朝鮮通信使に対する手厚い歓待というものがよくわかります。
現在の室津は小さな漁港です。春はいかなご、夏は鰆に鯵に鯖に穴子、秋は渡り蟹にシャコ、冬は牡蠣などが水揚げされます。
海には数多くの牡蠣を養殖する生簀が見えましたが、特に冬は関西各地から美味しい牡蠣を求めて
室津に来る観光客が増えてきているんです。ワタクシも以前、美味しい焼きガキを室津で食べました。
観光船が行き来する港よりも、ワタクシはこのような生活感が溢れる漁港の風景が好きです。
日本海では北朝鮮の漁船が我が物顔で日本の排他的経済水域(EEZ)に侵入し、密漁を行なっています。
公海とはいえ、日本にほど近い北太平洋では中国の漁船の乱獲が始まっています。
一体、日本の漁業はどうなるのだろうと不安を感じずにはいられません。
サンマ、アジ、サバ、イワシなどがそのうち高級魚になるんじゃないかと、心配してしまいますわ。
使用したカメラ:1、3枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
必ず漁港近くには、新鮮な魚を食べさせてくれるお店があります。
漁場を訪ねた時には、そういうお店に行って美味しい魚を食べるのが楽しみの一つです。
もちろん、この日も美味しい魚を食べて帰ってきたことは言うまでもありません。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
懐かしいリアカーです。
今、あまり見かけないです。
昔、自転車の後ろへ付けて
色んな物を運んだことがあります。
近所にお好み焼き屋があり
共働きの両親が忙しい時は
そのお店で昼ご飯を食べてました。
お好み焼きは随分と食べてた記憶があります。
応援!
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援応援を有難う御座います。
朝は窓に水滴がつき大分寒く成って来ましたネ。
お互いに体調管理をしっかりとして今週も楽しい充実をした日を過ごしましょ~!
@( `ー´)ノ@今日も「兵庫県室津の街並み散策」で楽しい一時を過ごさせて頂きました。✌✌で~す!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に➡応援のポッチで~す!
☆彡「漁港の生活感」ブログFaceBookにも➡👍・いいね!
:(#^.^#):今朝のMyblogにお誘い<👇>
・ご休憩のひと時を歌と音楽でお楽しみ下さ~い!
🔷今日も頑張りましょ~!それではまた・👋👋~!
瀬戸内海の海の幸で育ったので、小さい頃から
お魚が好きです。
そうそう、お好み焼き屋さん!
必ず、おばちゃんが店主ですよね。
懐かしいな~。
100円くらいで、イカ天とかを食べて
ました。
美味しかったな。
凸
いいところですね、おだやかな感じが
していますわ
通信使の食事も興味がありますねぇ
ぽち!!
瀬戸内海ならではの小魚の料理もおいしかったな~
応援☆
のんびりした感じがとても好きでした。
絵の師匠はここの絵を何度も書いておられました。
懐かしいです
とりあえず応援です。
良い所ですね~
瀬戸内の漁港はほんとに穏やかな感じがしますね
応援ポチ!