日本と世界

世界の中の日本

韓国の平均年収は日本より約40万円高い なぜそうなってしまったのか?

2022-01-28 18:10:57 | 日記

韓国の平均年収は日本より約40万円高い なぜそうなってしまったのか?

世界で活躍できる人材を育成して再び成長する方法


佐渡金山  韓国による中傷を放置すれば禍根を残す。

2022-01-28 17:17:51 | 日記

佐渡金山  韓国による中傷を放置すれば禍根を残す。

衆院予算委員会で自民党の高市早苗政調会長の質問に答弁する岸田文雄首相=24日午前、衆院第1委員室(矢島康弘撮影)
衆院予算委員会で自民党の高市早苗政調会長の質問に答弁する岸田文雄首相=24日午前、衆院第1委員室(矢島康弘撮影)

24日の衆院予算委員会での自民党の高市早苗政調会長の質問を聞いていて、政府が何と答弁するか耳をそばだてた場面があった。

高市氏が昭和34年の外務省記事資料の内容について、現在も政府の公式見解か否かを問うたところである。

高市氏は資料の内容について具体的に触れなかったので、国会中継を見ていてもよく分からなかった人もいることだろう。

そこで補足すると、資料にはこう記されている。

「現在日本に居住している朝鮮人の大部分は、日本政府が強制的に労働させるためにつれてきたものであるというような誤解や中傷が世間の一部に行われているが、右は事実に反する

「現在登録されている在日朝鮮人の総数は約61万人であるが、最近、関係省の当局において、外国人登録票について、いちいち渡来の事情を調査した結果、右のうち、戦時中に徴用労務者としてきたものは245人にすぎないことが明らかになった」

「現在日本に居住している者は、前記245人を含みみな自分の自由意思によって日本にとどまった」

また、昭和14年から20年の終戦直前までに約100万人も増加した内地の朝鮮人のうち、

①約70万人は自ら職を求めてきた個別渡航と出生による自然増加

②残りの30万人の大部分は鉱工業、土木事業などの募集に応じて自由契約に基づき渡来した

国民徴用令により導入された徴用労働者の数はごく小部分であり、所定の賃金などが支払われている-とも明記されている。

この資料は高市氏が「そんな古い資料はもうない」と渋る外務省に探させたところ、「昭和35年の『外務省発表集10号』の中にあった」と提出してきたものである。

記事資料とは「外務省の正式発表のうち、外務報道官としての公式見解などを表明するもの」と位置づけられている。

高市氏は12年前、民主党の鳩山由紀夫内閣当時の平成22年3月の衆院外務委員会で、岡田克也外相に同じ質問を投げかけている。

岡田氏の答弁はこんなそっけないものだった。

「ちょっと今、急に聞かれても私、把握しておりませんので分かりません」

そこで岸田文雄内閣の答弁を注目したところ、林芳正外相はこう答えていた。

「ご指摘の記事の資料の存在について承知をしている。

数字などが正確であるかどうかについては、それを否定する客観的な情報はないということだが、現時点で詳細について確認することはできないため、お答えするのが困難だ」

なぜわざわざこんな曖昧な答弁をするのかはよく分からないが、「否定する客観的な情報はない」のだったら、現在も政府の公式見解だということになる。

高市氏が国会でこの問題を最初に取り上げたのは、もともと民主党政権が永住外国人への地方参政権付与を目指していたことが背景にある。

例えば、当時の原口一博総務相は「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が、地方で投票の権利を持つのは日本の国家として大事なことだ」と主張していた。この認識自体が大間違いなのである。

ただ、悪貨が良貨を駆逐するように、悪意ある誤情報が事実を覆い隠し見えなくすることは少なくない。在日韓国・朝鮮人は強制連行されたから日本にいるわけではない。

「佐渡島の金山」(新潟県)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産への推薦に関しても、一番重要なのは登録の可否ではないのではないか。

韓国が「韓国人の強制労働の被害現場だ」と虚偽に基づく宣伝戦を仕掛けていることに対し、受けて立つか立たないかこそがまさに問われている。

岸田首相自身も24日の衆院予算委で、昨年4月に閣議決定した「『募集』、『官斡旋(あっせん)』及(およ)び『徴用』による労務については、いずれも強制労働に関する条約上の強制労働には該当しない。

これらを『強制労働』と表現することは適切ではない」との政府の立場を踏襲すると答弁しているではないか。

「いわれなき中傷には毅然(きぜん)と対応していく」

岸田首相はくしくも、昭和34年の外務省記事資料と同じ「中傷」という言葉を用いてこうも述べた。

中傷とは、「ありもしないことを言って他人の名誉を傷つけること」であり、高市氏のいう「国家の名誉にかかわる事態」を座して見過ごしてはならない。

韓国による中傷を放置すれば禍根を残す。

当コラムは平成25年4月に始まり、今回で計400回を迎えました。ご愛読に深謝します。(論説委員兼政治部編集委員)

 

 

 

 


【埼玉・白岡15歳少年暴行死】たい焼き1個を「3人で分けて食べるんだ」 同級生、近隣住民が明かす極貧生活と母親が受けていたDV

2022-01-28 16:45:33 | 日記

【埼玉・白岡15歳少年暴行死】たい焼き1個を「3人で分けて食べるんだ」 同級生、近隣住民が明かす極貧生活と母親が受けていたDV

国内 社会

2022年01月26日

加藤颯太くん

 

 

亡くなった加藤颯太くん(他の写真を見る)

 

3、4時間目に登校していた理由

 1月15日、15歳の中学生・加藤颯太くんが埼玉県白岡市の自宅で意識不明の状態で見つかり、その後死亡した事件。

颯太くんは8人きょうだいの大家族で、母親とその内縁の夫と同居していた。同級生、近隣住民に取材すると、家族が送っていた極貧生活が見えてくるのだ。

 ***

【写真5枚】颯太くんの卒業文集写真。1年を表す漢字には「寒」と書かれていた

 同級生によると、

「颯太は小3くらいの頃から“小さい弟妹の面倒をみなきゃいけないから”ということで学校にあまり来なくなってしまいました。その前も学校には3~4時間目に来ることが多かった。理由を聞くと、“お父さんに給食食べてこいって言われてるから”と……」

 同級生の保護者も、

「小学1年、2年の頃からあまり学校に来てなくて、登校した時は給食をたくさん食べさせてあげる、親が食べさせてあげてない、と担任は言っていました」

 そう話し、近隣住民もこう振り返る。

「ある時、あの家の小学3年生くらいの男の子がたい焼き1個を大事そうに手で抱えていて、その後ろを弟だったか妹だったかが歩いていた。声をかけたら、“3人で分けて食べるんだ”と言っていてかわいそうにと思ったことがありました」

「週刊新潮」2022年2月3日号

ネット書店で購入する

顔に青あざを作って病院に出勤

 颯太くんの母親は、元々は埼玉県蓮田市内の病院で看護師として働いていたという。

「以前、彼女が顔に青あざを作って病院に出勤したことがあったそうです。DVを働いたのは今の内縁夫なのか前夫なのか当時の交際相手なのかは分かりませんが、患者さんの前に出せないほどのひどいあざだったそうです。その後、男から病院にものすごい数の電話がかかってくるといった騒動になり、彼女は病院を辞めたと聞いています」(別の近隣住民)

 1月27日発売の「週刊新潮」では、生活保護や子育て支援の手当で生計を立てていたという一家の生活について詳報する。

 


韓国株が一気に売られ…韓国がまさかの「3回目の利上げ」に追い込まれた「納得の理由」

2022-01-28 15:51:21 | 日記

韓国株が一気に売られ…韓国がまさかの「3回目の利上げ」に追い込まれた「納得の理由」

配信

現代ビジネス

3回目の利上げ

 

ウォン安に危機感強める韓国銀行

悪化懸念高まる韓国家計の資金繰り

真壁 昭夫(法政大学大学院教授)


韓国の半導体“衰退危機” 素材・部品など日本頼みが致命的 経済成長率も日本下回る予測 生き残るには米中間「二股外交」か

2022-01-28 11:58:49 | 日記

韓国の半導体“衰退危機” 素材・部品など日本頼みが致命的 経済成長率も日本下回る予測 生き残るには米中間「二股外交」か

配信

夕刊フジ