はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

東京農工大Uどんとローストビーフ

2009年04月08日 | ヤギ
先日お見えになった東京農工大学のW先生が、おみやぎに下さった、
東京農工大学産小麦「あやひかり」で作ったひもかわUどん(うどん)を、
きのうのお昼にいただきましたが、とっても美味しかったです。
農工大の生協では売っているようですが、
ネットで買えるのかな~?
かなり美味しいと思う。
漂白してないからすこーーし黒っぽい。
で、小麦の味がして、ツルツル。
わたしはこの、ひもかわのほうが好きだけど、普通のうどんタイプもあるみたい。
すんごい、気に入りました^0^




こちらはきょうおとーさんが作ってくれたローストビーフ。
100グラム158円のオージービーフのモモで作りました。
340グラム537円でした^^

塩コショウして表面を焼いて、ニンニクをはりつけて、血を吸わせるペーパータオルを入れ、真空パック。70度のお湯に入れて40分間保温。
柔らかくてなかなか美味しかったです。
きっと美味しい和牛のお肉でやったら、もっと美味しいだろうなあ。
お皿の上のローストビーフは、3分の2ぐらい。

明日の朝は当然ローストビーフサンドです。ぐふふ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする