![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/9c77bda1ffa1dc6b77af3a7a7c63e923.jpg)
おかーさんがいくら過保護でも、もうフリースは着せていません^^
発泡スチロールも藁も取り外したので、掃除もかなりらくになりました。
だけど、寝床が春バージョンになったのに、シーツ(?)を敷く習慣だけは、なんとなく残ってしまいました。
このほうが、むっくの膀胱も冷えないだろうし(って結局過保護じゃん^^;)、おしっこの状態もなんとなく確認できます。
うんちはタオルを柵にかけて、箒ではらえば簡単に落ちるし、タオルは2、3枚溜まってから洗えばいいので。
ななちゃんにもタオルを敷いてあげようと何度も試みたのですが・・・
ななの場合食べようとするし、食べるだけじゃなく、かき寄せて「手ごめ」にしてしまうんですね^^;
だから意味をなさない^^;
まったく変なやつです^^;