今年最初の出前授業は、高石市立清高小学校です。
5年1組と2組の授業です!
フリップを持ってクイズをしながら授業をしていきます。

質問を出すと一斉に手が挙がる!
大盛り上がりです!

やってる僕も楽しい!
途中でモミを全員に配って、各自でモミをむいてもらって
手で精米してもらった後、小型精米機で実際に精米!
茶色かった玄米が白米に。
精米機の中を見た子は、「おー!白くなってる」と驚いてみたり
白米をさわってみた子は「あったかーい」と
自分で白米にしたお米と比べてみたり、

そして取れた皮がヌカに。
ヌカを初めてみた子は「きな粉みたーい」とさわったり
ちょっとなめてみたり。

それから食べ方と栄養バランスの話。
食べ方はイナヅマ食べと棒食べのお話。
三角食べとばっかり食べとも言いますが、
ごはんとおかずを交互に食べようということ。ちょっと難しい言い方を
すると口中調味。これは日本人特有の食べ方で
一番効率よく栄養を摂取できる。
それからもうひとつとても大事なこと。それはよくかむこと。
それを教える一環として、今年から玄米の試食を授業でやることに
しました。
みんなに炊いた玄米を配ると大喜びで食べてくれました。
でも一口入れたら50回は噛んでね!
そんなこんなで気付けばチャイムが。また時間オーバー。
でも楽しい授業でした。
清高小学校5年1組2組のみなさん、ありがとうございました。
5年1組と2組の授業です!
フリップを持ってクイズをしながら授業をしていきます。

質問を出すと一斉に手が挙がる!
大盛り上がりです!

やってる僕も楽しい!
途中でモミを全員に配って、各自でモミをむいてもらって
手で精米してもらった後、小型精米機で実際に精米!
茶色かった玄米が白米に。
精米機の中を見た子は、「おー!白くなってる」と驚いてみたり
白米をさわってみた子は「あったかーい」と
自分で白米にしたお米と比べてみたり、

そして取れた皮がヌカに。
ヌカを初めてみた子は「きな粉みたーい」とさわったり
ちょっとなめてみたり。

それから食べ方と栄養バランスの話。
食べ方はイナヅマ食べと棒食べのお話。
三角食べとばっかり食べとも言いますが、
ごはんとおかずを交互に食べようということ。ちょっと難しい言い方を
すると口中調味。これは日本人特有の食べ方で
一番効率よく栄養を摂取できる。
それからもうひとつとても大事なこと。それはよくかむこと。
それを教える一環として、今年から玄米の試食を授業でやることに
しました。
みんなに炊いた玄米を配ると大喜びで食べてくれました。
でも一口入れたら50回は噛んでね!
そんなこんなで気付けばチャイムが。また時間オーバー。
でも楽しい授業でした。
清高小学校5年1組2組のみなさん、ありがとうございました。