かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

装具の修繕

2020年04月04日 14時50分19秒 | 日記
こんにちは

 今日もいい天気です。

 昨日は内科の診察日で、朝からバタバタしてました。

診察結果は、前回同様で何も異常はありませんでした。

血液検査も人並みでした。HbA1cが0.2%上がっていたのが

息子は気に入らなかったようです。これ以上の糖の制限はやめて

欲しいです。私もがんばっています。先生もこのままでいいと

おっしゃいました。

 病院に行ったついでに、スーパーにも寄りました。久しぶりの

お店です。以前は人の目を気にしていましたが、今はどうってこと

ないです。私が思うほど人は気にしてないと、思います。

 最後に装具の修繕を頼みに行きました。昨年作ったものですが、

ベルトがゆるくなったので、取り換えを頼みました。

月曜日に出来上がるそうです。その間は以前履いていたのを

履いてます。ベルトも替えてきれいにしてもらっていたので

履き心地は良いのですが、「油圧がこわれているので、

用心してください」と言われました。
私の装具は油圧が付いていて、それが壊れていて修繕が

出来ないための取り換えでした。

油圧が効かないと、立っている時グラグラします。

それでも今日、散歩に行きました。大丈夫かなとも思ったのですが

天気が良かったので、行けるところまで行こうと散歩に出ました。

結局、いつも通り行けました。歩数は2,991歩でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする