かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

夜中の装具

2020年04月05日 14時30分08秒 | 日記
こんにちは

 今日も晴れです。油圧が効いてない装具で散歩に行ってきました。

今日も風が強くて、ゆっくりと小股で歩いていたら歩数は3,082歩に

なっていました。明日までこの装具での散歩です。

散歩の途中で息子がヘビを見つけました。もうそんな季節なんですね。

 装具の事を書いていて、思い出したのですが、私は夜寝てから

朝起きるまで装具はつけません。夜中にトイレにいくときは

そのままいきます。いちいち装具をつけるのが面倒ですので。

入院してる時も、夜トイレに行く時はつけずに行ってました。

車椅子だったので大丈夫だったのですが、退院して杖になっても

そのまま行ってます。退院するとき、リハビリの先生が心配して

寝る時様に簡単な装具を勧められて、作ったのですが、

全然使いませんでした。

今のリハビリの先生が知ってから、「本当はトイレにもつけていくん

ですよ。気を付けて下さいね。」と、毎回言われます。



  散歩の途中で(息子の影が写ってる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする