こんにちは
今日は晴れの当地です。窓から見ると、山の頂上に雪があります。
気温は最低ー1℃、最高10℃の予報です。
寒いですね~。私はカイロを貼ってます。
今日は義母の月命日のため、お寺から、いつ来られるか分からないので、
散歩に行けません。エアロバイクも、寝違いがまだ治らず痛いので休み
ました。
今年の投稿は今日までです。
微力ながらも、料理をせねばなりません。おせちは頼みましたが、黒豆・栗き
んとん・数の子・お煮しめは、毎年作っています。
明日は実家に行って、正月のしつらえをして、母の面会にも行ってきます。
この頃下着を濡らすようになったので、下着をもう2~3枚持ってきてほしい
と施設から電話がありました。面会予約の日で良いそうなので、持っていき
ます。
今年は目いっぱい忙しい一年でした。特に母を引き取ったのが、つらかったで
すね。私だけでも家族の手を煩わせているのに、記憶が薄れていく母まで
面倒を見てもらいました。このころは、ブログに辛い事など吐き出していて、
多くのコメントをいただき、ありがとうございました。
それが終わった後には、私が手首の骨折で全治3か月と言われました。完全に
治ったのは今月の初めです。
いろいろありましたが、ブログのおかけで視野が狭くならずに済みました。
障害を持っている私は、テリトリーが狭くなってしまいます。それを解消でき
るツールが、このブログだったのです。
来年も頑張って書きますので、よろしくお願いします。
皆様、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
(今年の元旦の写真です)
私は痺れなどの症状は無く、単に動かないのです。たまに、足がピクピクと動くくらいです。
来年も普通の人に近づけるために、頑張りたいと思います。10年たってもあきらめません!
私は左🧠脳の ひかく出血です
発病した時は右側が完全麻痺で2周間たって
右麻痺の親指だけ動く様になりました
今は。足🦶🦵💪は動きは遅いけど
動かせます手指かかなり動きが悪いです
(聞き手は右側です😭)
ブログは静止画なので健常者に見えるかもしれませんが、かなり痺れがきついです😓
電気風呂に、右側の体をつける感じかな
ひろひろ✌️😓
今は全廃と言われた右手を、動かす訓練をしてます。どこまで動かすことが出来るかが、最大の問題です。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いします。
私は2015.2月に脳出血で右片麻痺になった
ひろひろ👨です
私も、このブログで助けてもらってます
お互い頑張りましょう♪
ひろひろ✌️🤗
来年も愚痴ったり・泣き言を書いたりするでしょうが、受け止めて下さいね。
来年もよろしくお願いします。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
ブログ今年から始めて一年が終わろうとしています。
障害の両親の介護していきながら
当時は、ブログもなく
自分ひとり、仕事を抱えながら
愚痴の言葉も言える場所もなく
辛い生活でした。
当時を振り返って
何が欲しかったか?
同じような共通の仲間や
話し相手がほしかったのです。
ブログを通じてトッコさんも
頑張っている姿を見て
話し相手にしかなれませんが
僕も元気をトッコさんから
頂きました❣️
年末年始寒さも一層きびしくなります。
ご家族皆さん共に、
お身体に気をつけてお過ごしくださいね♪〜
ありがとうございました♪〜😎❣️
今年も一年、ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
今年は頑張るトっ子さんで私の励みにもなりました
来年もよろしくお願いいたします
25年もよろしくお願いします。
私とは違う観点で書かれているブログには引き込まれていました。
ありがとうございました。