かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

植物の防寒対策

2023年10月27日 11時35分35秒 | 日記

こんにちは

 今日は霧もなく、朝から雲は多いけどいい天気です。しかし、昼ごろ曇っ

て、雷も鳴ると予報されています。県北はもう雷雨になっていて、竜巻注意報

まで出ています。天気が急変するそうです。

気温は最低6℃、最高23℃の予報です。


 散歩に行ってきました。

誰にも会うことなく、一周廻ってきました。

朝から背中に寒気を感じたので、下にシャツを着て行ったら、暑くなって汗を

かいてしまいました。私はまだ夏服が良いようです。

散歩の途中で、捨て猫を見ました。まだ子猫で、女の子です。

足にまとわりついてきますが、ある程度歩いたら、ついて来なくなりました。

牛小屋のそばで会ったので、そこから離れたくないのでしょう。

いつもの歩きが出来ました。

歩数は3,150歩です。


(散歩の途中です)


 昨日の午前中は、霜に弱い植物を屋内に片付けました。

息子がするのを、監督してました。

でも全部は入れられないので、ビニールハウスにも入れます。

今年はビニールハウスを、もうひとつ買い、車庫の中に建てました。

息子は嫌がりますが、植物が増えてしまったので仕方無いのです。

これで安心しました。




これを書いていたら、薄暗くなり、雨が降ってきました。雷の音がします。

本当に急変しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は忙しい | トップ | 髪を切って来ました »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事