こんにちは
今日は晴れの天気です。朝早くは霧が出ていたのですが、風で吹き飛んでしまい
ました。今日は西寄りの風が非常に強いです。
気温は最低ー1℃、最高10℃の予報です。
気温はぐんぐん上がって、11時で8℃もあります。でもこれから寒気が入って
来るそうです。明日から一週間ほど最高気温は一桁です。天気はずっと良い
ようです。
散歩に行ってきました。
家の中からは、風が強いのが分かりませんでした。分かっていたら、出掛けな
かったと思います。集落の中を歩くのは良いのですが、何も遮るものがない
田んぼの所は、吹きっさらしで、風の勢いが一段と強くなります。
散歩道の半分は向かい風です。農道の下り坂は、ただでさえ怖いのに強風で
足がすくみます。息子と手をつないで下りました。手を取ってもらうだけで、
安心して、足が前に出ます。
帰り道は追い風になります。風に押されて私の歩調が乱れます。
こんなに強い風でも、ヒバリは頭上でさえずっています。
いつもの散歩の倍は疲れました。ずっと風に吹かれていたので、頭がふらふら
します。家についても、しばらく動けませんでした。
歩数は2,902歩でした。
とっても疲れた散歩でした。
(散歩の途中です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/a603f01c1390f120b4c67b58a1992972.jpg)
私も歩いているときに前かがみになって足が意に反してどんどん先に進んで怖い時があります夫が前かがみだよと言ってくれるので川の手すりにもたれて少し休みます。
Qちゃんちまで往復1,6キロ4243歩でした
なかなかここから進みません
強風の時は 踏ん張ろうとして変な力が入る
から 普段以上に疲れますよね。
無事に帰宅できて何よりです。
手を引いてくれる息子さんも優しいですね。
こちらでも 台風かと思うような風です。
だから、散歩に行けるだけで良しとしましょう。お互いにですね。
息子は優しいですね。その優しさに甘えている母です。
ご安全に‼️
そこで引き返すのは、出来なかったのです。急な下り坂があるので、怖くてまだ通れません。上りはどんなに急でも行けるのですが・・。