韓国が建設したUAE原発に“亀裂”可能性…UAE側“調査中”:ハンギョレ紙 2018-12-16
ここでも政争が感じられます。
普通は、左翼政権を支持しているハンギョレ紙であり、今、左翼政権ですから、あまりこういった記事は扱わないか、扱ったとしても簡単に済ませるのですが、かなり長めの記事になっております。
これは、右翼政権時代に着工したものに違いないので、何とか過去の政権を貶めようとしているところに狙いがあるようです。しかしそうしたところで、結局のところ、韓国を貶めているのでしょうが、それでも政敵を蹴落とすことが目標なんです。
原発に関しては、次の記事があります。
朝日新聞はなぜこんなに嫌われるのか:Jul. 23, 2018
日経にでた広告などから
なぜ日本人が朝日新聞嫌いなのかを考えています。しかも日本では若い世代に自民党支持派が多く、年配の人に左翼好みの人が見られるとのこと。
よって森加計に大きく反応するのは年配の人ですが、年金がどうなるか分らないために左翼政権に不安を感じる若い世代に賛同しようとしません。
年配世代のリベラルが、若い人には保守反動にしか見えないのでしょう。
この著者の分析によれば、権力を批判しなければ読者が許さない、と朝日新聞を憂えているようにみえます。
一言でいうならば、その立場にいない人がその立場を擁護する虚しさなんでしょう。高給を得ながら弱者を論じる虚しさとも言えます。
沖縄でもそうですが、辺野古基地反対の多くは年配者です。
リベラル ≒ 保守反動
リベラルと保守の見方をかえたほうがいいのでしょう。
実は、私が朝鮮半島を批判してきたことと同じ主張なのでした。
さてさて、皆様はどう思われますか。