大量の陽性判定者がでたという。
【巨人】菅野智之、岡本和真、中田翔らが新型コロナ感染 2日間で計57人が陽性判定:Yahoo スポーツ報知 2022/07/7/20(水) 22:35
巨人 支配下69人中34人が新型コロナ陽性 8日後のペナントレース再開までにチーム編成なるか:Yahoo 日テレNEWS 2022/7/21(木) 20:00
新型禍に関して珍しく
「陽性判定されなかった」人の一覧記事があったらしい。
きっと「陽性判定された」人の数が、多過ぎたからでしょう。
陽性判定されなかった人の抜粋
選手:坂本・戸部・高木・小林ら
陽性判定された人の抜粋
選手:菅野・岡本・中田・大勢ら
コーチ:元木・阿部ら
元主将の阿部(亡くなっておらず)が元首相の安倍(奈良で暗殺され9月27日国葬か)と同じ運命?
球宴(2022/7/26-27)後の、後半再開までに
試合編成ができるかどうか心配で、もしできなければ、規則によっては「中日に代わり読売が最下位」の恐れも。
これも「最悪を想定できるかどうか」の問題で、発生してから「慌てふためき事後法に頼る」ようでは、韓国の事後法を揶揄できる立場ではありません。
このように「政府の立場」とは別に、言論の自由がある珍しい国「日本」。
この自由など「今の韓国」にさえありません
それでも「日本から儲けたい」のでしょう。
国際法より低い位置の国内法(露中朝の共産国では「国内法 ≫ 国際法」)を駆使して「がむばっており」何とか一矢を報いたいと日本を狙っています。
呉善花 繰り返しになりますが、歴史にはいろいろな観点があるということを、私は日本に来てはじめて理解しました。だから、日本では韓国や中国の歴史観に賛成する意見も、堂々と述べられるわけです。韓国ではそれは許されないことですね。:黄文雄・呉善花・石平共著「売国奴(TRAITORS)」ビジネス社2007年11月2日第2刷発行
【ソウル時事】13日付の韓国紙・東亜日報は、韓国の李明博大統領が10日の竹島訪問後、同行者と夕食を共にした際、「日本政府はこれまであまりにも誠意がなかった」と指摘し、「訪問に対し日本政府がそのように(批判的な態度に)出るのは理解できない」と強く批判したと伝えた。:時事ドットコム(2012/08/13-10:26)
韓国の李明博は、自分に賛成していないのを「あまりにも誠意がなかった」としているようです。
これだけでも「韓国の立派な進歩」ですが、自分と同じ理解でなければいけないというのは、しょせん2012年としては
-
-
- 19年(=2012-1993)の歴史か
- よっぽど自信があるか
でしょう。
10年経過した今(2022年)でも 29年(=2022-1993)であり、やっと1世代交代したかどうかですね。
原始的な軍国主義からまともな民主国家になるには、少なくとも「2世代、50~60年」は必要であり、拙速の韓国には今では無理なんですね。
韓国はいま
共産国の仲間入りかどうかの、瀬戸際(微妙な立場)に立っており、元大統領である左翼文在寅の暴政を、新大統領尹錫悦(ユン・ソギョル)が食い止められるかどうか、正念場ですがわかんねえだろうな・・・・
さてさて、皆様はどう思われますか。