カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

プロ野球監督

2022年10月15日 23時09分39秒 | スポーツ

来年2023年度の監督で、色が「新」監督です 


セ・リーグ(6球団)

      1. 東京 髙津臣吾(53)続投
      2. 横浜 三浦大輔(48)続投
      3. 阪神 岡田彰布(61)再登場
      4. 読売 原辰徳 (64)続投か
      5. 広島 新井貴浩(45)
      6. 中日 立浪和義(53)続投か

パ・リーグ(6球団) 

      1. オリ 中嶋聡 (53)続投か 
      2. 福岡 藤本博史(58)続投か
      3. 埼玉 松井稼頭央(46)
      4. 東北 石井一久(49)続投か
      5. 千葉 吉井理人(57) 
      6. 北道 新庄剛志(50)続投

気になる人ですが

セ4位読売の原辰徳。4位→1位(2006年→2007年)という監督の前例に期待?

セ6位の中日。1週に2度も処分があっても立浪和義(53 PL学園)は 続投ですか。それに本人現役希望の戦力外通告者である平田良介(34 大阪桐蔭出身)の獲得先は見つからないものでしょうか。大阪桐蔭では中田翔(北海→読売)もいます。ちなみに平田良介・田中将大・佐藤輝明は、「ももいろクローバーZ」の各界にいるファンの1人らしい。


オリックス2年連続日本シリーズ決定!中川圭太がサヨナラ打:日刊スポーツ 2022年10月15日21時23分


日本シリーズ7戦は

2022/10/22(来週の土曜)から東京ヤクルトの本拠地で「オリックスー東京ヤクルト」として始まります。2022年度日本シリーズの協約については、こちらをどうぞ。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞399 露と仏

2022年10月15日 12時42分39秒 | 海外

仏と露のせめぎあい・・・・ 


仏大統領、プーチン氏との対話途絶 民間人多数殺害以降:ロイター 2022年4月19日3:44


とにかくマクロンは

言葉足らずかどうか知りませんが、当初「対話」を重んじていたので、あまり受けがよくなかったようです。

8ヵ月を迎えようとしている今日、その「対話」路線の受けに変化がみられました。


仏大統領がウクライナに交渉再開を呼びかけ、「早晩ロシアとは交渉せざるを得ない」:sputniknews 2022年10月13日, 09:06

世の受け取り方は、変わるものですね。


とにかく

      • マクロン(仏)は対話を目指し
      • プーチン(露)は圧力を目指し

かみ合わないようですが、どのようにしていくのか手腕が試されます。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ヨーロッパの醜聞398 英首相トラス

2022年10月15日 10時02分06秒 | 海外

英国首相の踏ん張りどころでしょう。 


英トラス首相、法人減税を撤回 財務相を解任:日経新聞 会員限定記事 2022年10月14日 19:42  

トラス英首相、法人税引き上げ凍結を撤回-財務相交代で方針転換:bloomberg 2022年10月14日 21:38

英首相、財務相を解任 法人税引き上げ凍結を撤回:afp 2022年10月15日 1:09


トラスが財務相を

クワーテングハント(元外相)

に変更したらしい。

財源の裏付けのない大型減税案を発表し混乱させた責任を取らせた形ですが、匿名希望の与党保守党議員によると「数週間で首相は辞任」と首相年内辞任を予測しました。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞1062 タイヤ欠落事故

2022年10月15日 08時52分10秒 | 海外

米国の「747」改造の専用機が・・・・ 


離陸直後のボーイング機からタイヤが落下する事故...動画に一部始終が捉えられていた:2022年10月14日(金)17時35分


貨物機ですが

グロッターリエ(ITA)→チャールストン(USA)へ無事着き、離陸時のタイヤ落下事故があったものの、ケガ人はいなかったとのこと。

さてさて、皆様はどう思われますか。