カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

将棋竜王戦第2局

2022年10月22日 23時41分02秒 | 将棋

先ほど終了し

藤井聡太竜王が勝ち、1勝1敗としました。


藤井聡太竜王「経験のない形」も時間使い突破口 第3局へ「内容しっかり振り返る」:日刊スポーツ 2022年10月22日18時40分


里見香奈、最多タイ女流六冠:共同 2022/10/21 16:46 


里見香奈

自身の持つ最多記録に並ぶ女流8タイトル女子OP・女流王位・清麗・白玲・女流王将・女流王座・倉敷藤花・女流名人のうち6冠を獲得したという(女子OP女流名人 以外)。

藤井聡太の5冠王冠といい勝負です。

里見は30歳の年齢制限でプロ養成機関「奨励会」を退会し、女性初棋士に、ならなかったらしい。それだけ「奨励会」は厳しいと言えますが、初の女性棋士はこの人以外にはないと思っていただけに期待外れでした。

名詞を「性別」するところこそ「男女人権」にこだわりますが、日本の場合「裏にこもって牛耳る」傾向があるのか、なかなか表面化しません。

体も頭も男性には敵わないというのが日本の女性の特徴でしょうが、「男女同権」にこだわる国ではすぐに「逆差別」とおぼしき平等化を図りたがります。趣旨は分かるのですが・・・・


安食総子女流初段が引退:2022年07月12日 16:00 日本将棋連盟

読み上げ係で有名な安食総子が引退したという。相当前のニュースですが、2022/07/11 の対局が最後になったという。

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞570 仏の見解

2022年10月22日 14時31分06秒 | アジア

フランス見解です。 


プーチン氏の「孤立」深めぬことが重要 仏外相:afp 2022年10月22日 11:18 


フランスの意向が注目ですが

先のマクロン表明といい、どちらかと言えばやや露寄りの「中立でしょうか。

米国と対立していることの裏返しか、中国の立場に似ていますが・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞569 ゼレンスキーの変化

2022年10月22日 11時32分05秒 | アジア

2022/02/24(露のウクライナ侵攻)以前を中心にして

ゼレンスキーの移り変わりを述べています。 


ゼレンスキーに「覚悟」が生まれた瞬間──プーチンとの「戦前対決」で起きていたこと:NewsweekJapan 2022年10月21日(金)18時15分


記事では

第6代ウクライナ大統領は俳優から、ついにウクライナ国家の指導者になった

というだけで、一方的にウクライナを攻撃したプーチンを、非難/賛同することもなく、言葉を多く「労して」います。

この意味で「労している」は、同じ発音の「弄している(愚弄の弄)」ではないでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞1063 バノン

2022年10月22日 06時46分38秒 | 海外

早々とWH(ホワイトハウス)を去ったバノン・・・・


バノン氏、議会侮辱で禁錮4月 トランプ氏元側近:afp 2022年10月22日 2:02


しかし

控訴中は収監を免除する

としてるとのこと。

こちらによると

トランプ(大統領在任:2017/01/20-2021/01/20)には、せっかく認可したのに側近を辞めさせる「いけないクセ」がありました。WH取材が許可されたのは、FOXニュースやブライトバート・ニュース・ネットワークなど右派ばかりであり、ほとんどのメディアを排除しました(CNN・NYT・LT・BBC ほか)。まるで中国・露国のようですね。

バノンは

トランプの、大統領選挙で認められ側近になりましたが、共和党の組織に反発し、早々にトランプ側近を辞任しました。トランプは「バノンは好きだが、彼は選挙戦の終盤に我々の陣営に参加したにすぎない」と遠ざけています。何かと欠点を見つけようとするところなど、共産主義国同士の対立に・・・・

バノンは、WHを去る時

      • 外部から援護射撃をしたかった
      • もともと、1年ほどしか働くつもりはなかった
      • トランプのために働くことは大変光栄だったが、私はホワイトハウスのスタッフには向いていない

と、あくまでも「うぬぼれ」を強調し、批判者を寄せ付けない姿勢を示しています。

ところで「バノン」と関係のない「バノン」。

レバノンと言えば、2019年12月にゴーンが逃げ込んだことで有名です。

ゴーンが逃げ込んだレバノン(2020年02月18日)

の繰り返しですが・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞568 アントニフスキー橋

2022年10月22日 03時02分20秒 | アジア

ウクライナの橋を

        • 親露派が、攻め4人が死亡
        • ウクライナは、否定。

これだから、分かりません。

何が事実で何がでっち上げなのかを見抜く力が必要です。

都合の良いことをそのまま受け入れ、都合の悪いことをでっち上げと・・・・


親ロシア派、ウクライナ軍が避難用の橋攻撃し4人死亡と主張 ウクライナ側は否定:afp 2022年10月21日 18:51


親露派が

ウクライナが、アントニフスキー(Antonivskiy)橋を攻めた(4人が死亡)と公表。

ウクライナはテレビの番組で

「われわれは重要なインフラを攻撃しない。われわれは平和な地域や民間人を攻撃しない」とし、親ロシア派の主張を「でっち上げ」としました。

アントニフスキー橋は

ウクライナ南部ヘルソン州カホフカ水力発電所の、下流50㎞にあり、カホフカ市からも下流60km。ヘルソン州の首都ヘルソンから上流7㎞ほど。いずれもドニプロー川沿いの街です。

通常日本語表記では「ドニエプル川」、ウクライナ語ではドニプロー川、ベラルーシ語ではドニャプロー川、露語ではドニェープル川、としています。同じ川なのに、流れている国によって呼び方が異なっているのです。流れている国によっても呼び方が同じのもあり、これにはいくらかの歴史知識が必要です。

さてさて、皆様はどう思われますか。