カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞1747 文在寅の「ひとり芝居」

2022年10月30日 23時54分07秒 | アジア

なつかしい名前「文在寅」・・・・ 


元徴用工問題めぐり韓国外相 「日本側も誠意ある反応を」:テレ朝 2022/07/19 12:07


3ヵ月経過して引用先は削除されました。韓国は

「日本側も誠意ある反応を」

万能の交渉術だと思っているのでしょうが、その手は桑名の焼き蛤で()、甘すぎる一手でした。

自分の置かれている状況を考えず、なりふり構わず「軽視している国民に寄り沿おうとする姿勢をみせ」韓国政界でした。

これがあるために、保守党に代わっても信頼できないままなのです。

        • 韓国は、中国~北朝鮮がどんなに「失礼」「傲慢」であっても何も言えません
        • しかし一転して韓国は、日本の「失礼」「傲慢」には強硬な態度に出ます。

いわば、安心できる日本だから、甘えているのです。

私としては、中国~朝鮮半島を利用して自公政権に対抗しようとする党に、日本のかじ取りを任せられません。

文在寅の「ひとり芝居」がまだ影響しています。

自画自賛し自ら転び、戦後最悪の日韓関係が続いています

げに恐ろしいのは「中途半端な理念」です。

この文在寅に対して「あの」トランプも「ねをあげ」ましたが、国益を考えてのことでしょうね。

いま、文在寅トランプも去ってしまい

あとにはただが、吹いているだけ

露の隣国ウクライナ侵略という強風が・・・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


野球日本シリーズ7結果

2022年10月30日 23時13分52秒 | スポーツ

オリックスが4勝2敗1分で、優勝しました。  


オリックス イチロー以来26年ぶり日本一!由伸離脱、窮地から4連勝で大逆転:スポニチ 2022年10月30日 21:44


「大逆転」という表現には、違和感があります。

ただし短期決戦を考えると仕方がないのかも・・・・

日本シリーズ第7戦(開始当初オリックスの3勝2敗1引

球団名      1  2  3  4  5  6  7  8  9  計
=========================================
オリックス  1  0  0  0  4  0  0  0  0  5
ヤクルト    0  0  0  0  0  0  0  4  0  4

スコアボード表示が何よりも多く語っている

と信じることにして、こだわっています。これをもとにして、何かを補助表現できればととらえています。

とりあえず

第9戦に持ち込み、それでも勝負がつかなかった場合の、不条理な「得失点差」で勝負せざるを得ない事態、に進まなくてよかった

としましょうか。

主催者側とすれば、新型肺炎の頃でもありやむを得ない処理だったのでしょうが、もう少しマシな方法があってもよさそうだ、と思いました。

さてさて、皆様はどう思われますか。


﨑 崎 さき ざき

2022年10月30日 17時14分15秒 | 似た名前シリーズ 

 山 とがあり

やまき やまき とがあります。


オリックス(大阪)には

      • 颯一郎き そういちろう  石川)投手
      • 福也 き さちや 埼玉)投手

ヤクルト(東京)には 

      • 晃大朗き こうたろう 和歌山)外野手 

以下の自説は風前の灯です。

      1. 「やまき」は西日本に多く
      2. 「やまき」は日本に多い

つまり「西では澄み東では濁る」のですが、そうすれば、東西の交わるあたりでは?

きとき、が、入り乱れています。

地名でも「土地に無関係の名前がつく」のですが、人名では「人は簡単に動く」のです。


「山」としては

      • ウィスキー山:大阪府三島郡の蒸留所に由来
      • パン:本社が東京都にある日本のパン会社
      • 山崎 弘也(アンタッチャブル)・山崎まさよし(シンガーソングライター)・山崎 育三郎(俳優、歌手、司会者)

「山」としては

      • 山﨑 賢人(俳優)・山﨑 康晃(横浜の投手)・山﨑 夕貴(フジTVアナウンサー)

「山」と「山」の混用

      • 山﨑武司:元プロ野球選手「山」武司(登録名)と本名「山」武司

さてさて、皆様はどう思われますか。


ロシアの醜聞580 ウ製農産物輸出合意を撤回

2022年10月30日 06時08分24秒 | アジア

これは、少々いきさつを知る必要があるかも。


ウクライナ産農産物輸出めぐる合意 ロシアが履行しないと表明:nhk 2022年10月30日 3時43分


露軍による封鎖で

黒海に面する南部の港からの農産物が輸出停滞していたところ、2022/07トルコと国連の仲介で露とウが合意し、輸出が再開されていたのを、今回ウクライナ産の農産物の輸出の「合意履行を無期限で停止する」と一方的に表明しました。

一方的で思い出すのは左翼文在寅でして、GSOMIAも戦後最悪の日韓関係も、文在寅の暴走でした。

この理由として露は

船舶の安全な航行が保証できないこと

を上げています。しかし

ウクライナへの攻撃を緩めないでの露の対応は小国の対応に徹し、かすかに「一方的に」が、大国らしさをあらわしています。

要するに、露の対応は小国の対応そのものです。

プーチンがひどいにもかかわらず、中国は薄ら笑いを隠せませんが、みずからの集団政治の無責任さ気づくはずもありません

また一旦「合意していたのにひっくり返し」て

「合意の履行を無期限で停止する」としたのも、  コロコロ変えるプーチンの約束 を見るようで、2ヵ月先に「反故にする合意」をなぜしたのか、という疑問が湧きます。

露国と中国に共通しますが

      • 露:「合意」「合意の履行」が存在
      • 中:「条約を結び批准した」「条約は紙切れに過ぎない」が存在

韓国も同罪ですね、

要するに、プーチンの「ウソ」は、みんなにいきわたったようです。

さてさて、皆様はどう思われますか。