古代エジプトの絵で、すでにおなじみかも知れません。
これはこちらから拝借したものです。
これに対する私の見解です。
-
- 立派な絵であり、何千年も前の作品とは思われません。ただし・・・・・・
- 顔は左右どちらか横を向いておりますが
- 目は必ず「中央」にあり、こちらを見ております。普通なら顔が横向きなので目も前方に寄っているはずです。
- 肩~体の中央が中央をむいております。
- しかし足の方向は左右どちらか横向きです。
- つまり、「目」と「体」は中央をむき、「顔」と「足」の方向のみ横をむいています。
ついでに言えば、この絵に限られるのでしょうが
-
- 右を向いている人は頭に何かをのせ高貴な服を着ており、左をむいている人は仕える人のようです。
- 右むきの人の足は重なっておりごく自然ですが
- 左むきの4人の足はみんな左むきで開いています
いろんな見方があるものですね。
さてさて皆様は何かを発見しましたか。