カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞888 3人の「文」

2019年11月05日 14時21分28秒 | アジア

韓国には、いま

3人の「文(三文銭にあらず)」がいます。苗字がほとんど1文字なので同姓が多く、しかも漢字が禁止され表音文字のハングルだけなので、漢字にすれば2文字の名が多く、同姓同名もまた多くなるのでしょう。ハングル表示だけだと、漢字ではさっぱりわからないこともあるようで、若い研究者でも漢字を読めないと過去の文献など読めませんね。

そう「愚政治」からすれば、「過去」なんて読めなくてもいいのです。

つい最近のTHAADミサイル問題を中国から蒸し返されても(韓国得意のようですが)黙っている韓国で、1965年の日韓基本条約も忘れかけており、最近の「3~60年」を知らない韓国自体が、すでに老人性失調症に陥っているのでしょうか(笑)。

過去と断絶した朝鮮半島がどうなるか、ご注目を!

この「姓の1文字化」が中国を真似たものであることを知ると

韓国がかつて中国の一部だったという説も、大いに納得できるというものです。そうとう昔(1000年以上前)から「創氏改名」は始まっていたようですね(笑)。 


文在寅(ムン・ジェイン)  大統領

言うまでもなく韓国の現役大統領で、任期は5年(在位:2017/05/10-2022/05/09予定)。

いま内外共に深刻過ぎる問題をかかえています。

親が脱北して韓国で産まれたのに、左翼に投じ、北朝鮮一辺倒となり脱北者を差別しております。

文喜相(ムンヒサン)    国会議長

G20国会議長会議があり訪日中で、文喜相は各国議長と会談したようですが、日本の山東参議院議長とは話し合っていないようです。それもそのはず、かつて文喜相の「現在の上皇に対する謝罪発言」があったからです。

韓国人の「心の問題」を解決しようとして天皇謝罪発言をしたため、日本人の「心の問」を起こしたようです。

文正仁(ムン・ジョンイン) 大統領特別補佐官

南北関係最大の障害物は国連軍司令部」でおなじみの文正仁。

韓米同盟を生かそうとして南北関係が駄目になっている」なども、左翼文在寅政権だからこそ言えるのであり、もしこの言葉を借りるなら

南北関係最大の障害物は文在寅

なんでしょうか(大笑)。

選挙の洗礼を受けていない市民デモを珍重し過ぎたり、文在寅から国防長官が叱責されたのに文正仁は文在寅から擁護されたと言います。

文在寅はこんな補佐官を任命したのですね。  


残念なことですが

3人の「文」がそろって不可解左翼人物だったようで、まことにご愁傷さまでした。

こんな程度の韓国左翼なのでした。

尤も日本も、敗けていません。

社会党や民主党はすでになき政党名でして、まだ民主党初代総理で生き延びておりますのは鳩山由紀夫であり、韓国へ今なお土下座外交を続けています。

こんな人が韓国をつけ上がらせたのでしょうね。 


韓国議長「天皇発言」改めて謝罪 新たな首脳宣言を提案:朝日新聞 2019年11月3日16時42分

朝日新聞は「新たな」と言うのですが、「違法状態を続けたまま小手先の提案」のように見えてきます。

また文喜相は、来韓した鳩山由紀夫へと来日前の朝日新聞では謝罪したようですが、何を謝罪したのか不明なほど、反日要素が多そうです。 

犯罪人の息子や孫まで犯罪人扱いにする儒教が幅をきかす韓国と、非儒教国との違いが分からなかったようで、これは儒教を普遍的だと勘違いしていたことに起因します。初対面で根掘り葉掘り先祖を問いただす習慣とウソの発祥がそこにあるらしいのですが、これも儒教の悪しき習慣でしょう。


韓国大統領特使来日 対日外交「歴史・経済」切り離し 慰安婦蒸し返し丸投げ

韓国の文在寅政権は与党「共に民主党」の重鎮議員、文喜相氏の特使としての派遣を、対日関係の改善への足がかりにしたい考えだ。:産経新聞 2017.5.18 08:00  

今は何を言っても相手にされない韓国ですから、2年前に文喜相を特使派遣しようとしても、改善されることがなかったのです。 


反日外交に反省し始めた韓国メディア 朴大統領の「不通」の風当たり強まる 

文正仁(ムン・ジョンイン)・延世大教授が寄稿した中央日報のコラム「中央時評」は18日、「日本牽制(けんせい)が韓国外交の存在理由なのか」という見出しを掲げ、「与野党を問わず朴槿恵政権の外交の総体的危機を取り上げ、尹炳世(ユン・ビョンセ)「外相の辞任まで要求した。理由はさまざまだ。『外交戦略の不在』『無謀な原則固守』『無能と安易な情勢認識』『我田引水と自画自賛』…」と記した。:産経新聞 2015.6.3 06:00

まだ「名誉」がついていない現役のころの文正仁のようです。

韓国大統領朴槿恵(在位:2013-2017)と米国務長官ケリー(在位:2013-2017)の時代ですが、4年間経過したものの、何もかわっていませんね。 


文正仁・大統領特別補佐官の話、これ以上聞くに堪えない:韓国東亜日報 September. 29, 2017  

文正仁の「(政府から給料を受けない特別補佐官ではなく延世大名誉教授の)学者的見解」を批判した国防部長官が、大統領府から「厳重注意」を受けたのに、文正仁は何も咎めを受けなかったという韓民族を、一体だれが信用するとでも言うのでしょう。

ただし「文正仁の話、これ以上聞くに堪えない」とする東亜日報の意見には賛成します。 

金正恩の無謀な行動がアメリカの圧政のせいだとしますから、「自分には責任がない」「責任はいつも他者になる」という責任転嫁論ですね。

これに従うならば、今は「金正恩が北朝鮮国民を人質にとって朝鮮半島北部に立てこもっている」のですが、やがて「金正恩が朝鮮半島の南北国民を人質にとって朝鮮半島に立てこもっている」と揶揄されるようになるでしょう。 


「米韓同盟破棄」を青瓦台高官が語り始めた:business.nikkei 2017年10月6日

文在寅が、米朝の仲介役を務めたのは、韓国が米朝戦争へ巻き込まれるのを恐れて、どっちつかずに徹していたからだと思われますが、これがのちに、金正恩からもトランプからも相手にされない「卑怯なコウモリ」役に終わらせた遠因でした。

そして今、日韓の対立を調停するよう韓国に求められたアメリカは、促進することはあっても仲介しない、とはっきり断っています。韓民族の何をするか分からない体質を見抜いているのでしょうが、わけのわからないことに足を突っ込まないのは、正解だったようです。 


さてさて、皆様はどう思われますか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。