いつもの通り気象庁のデータを使っております。上記を含めた全観測地点でのこの日この時刻までの最高最低気温は次の通りでした。
最低 -9.0℃(札幌)・・・・・・都道府県庁所在地
最高 29.0℃(南鳥島)・・・・・・都道府県庁所在地以外
最低 -16.2℃(帯広) ・・・・・・都道府県庁所在地以外
=================================================
高低差45.2℃
だいぶん冷えてきましたね。
北海道を含めて北部東北地方では軒並み氷点下
いまのところ最低気温が10℃以上なのは、沖縄だけのようです。
ここ石垣島では16.4℃ですが、昨晩もずっと室内では「21℃」にまで下がっており、薄い掛け布団が必要になってきました。
それにしても高低差が「45.2℃」もあるのは、すごいことですね。
ただしPCやテレビをつけていると、24℃位の室温になっています。まだ暖房は必要がないというところです。
その昔、旅人で沖縄へ来ていた頃、20℃を下回る程度で電気ストーブを足もとに置いていたのを見て、私は思わず笑っていましたが、5年も石垣島に住んでいると、もうすぐ20℃を切るようになると笑われるほうになりそうです(笑)。
さてさて、皆様はどう思われますか。