そら困るわな。
生きていてもいいですか、って言われても。
生きるための努力(嫌いな言葉だ)をしていなければ
そら、神様だって生かしておいてはくれるまい。
他に生かしておきたい奴は、五萬といるんだろうし。(漢字あってんのかね)
世の中の為になる輩なんぞ、それこそ掃いて捨てるほどいるんだろうし。
今日は受診日。。
自分の情けなさに腹が立つやら、泣けてくるやら。
そりゃまー、ジムは頑張った、(けど、痩せてない)と思うけど
いかんせん、体重が83では…。
でも、
でもね、
心のどこかに淡い期待もあったわけだ。
えぇ。
あったわけだいね。こん畜生。
もしかしたら…ラッキーするかもってよ。
笑っちゃうね~。
もしかしたら…が、
やっぱねーになっちまったよ。
甘くないよね。
神さんは見ているってこと感じたな~。

血糖と腎機能に黄信号。
あ、もちろん高脂血症は赤信号。
溜息。
あ。
知ってる人は知ってると思うけど
俺、先天性の馬蹄腎で、
水腎症になっちまって、片方の腎臓がほとんどない状態。
21のときに、医師から「君の腎機能は60歳」と言われてる。
それで考えると、今、腎機能は80歳くらいなのかね~?
そら45にもなったら、ガタガタ、腎臓もいかれてくるわな。
腎臓どころか、身体中にガタが来てるって感じさあ。
とにもかくにも万策尽きた。
ま。
痩せるしか、手段はない。
はああああああああああああああ。
何度言ってるのかね。
「痩せる」って。
命懸かってきたぞ。
馬鹿は死ななきゃ治らない、って地で行ってらあ。(w
ちる花になにかうらみむ世の中にわが身もともにあらむものかは
(古今和歌集 巻第二 春歌下 112)