前日から京都冬のたびを満喫状態。
てか、昨日は寒すぎる。
凍てつくって感じだったし。
朝、ホテルの30階にあるレストランで朝食バイキング。
むぅ。行き慣れてる京都駅長堀橋のほうが好みかも…。
ベトナムレストランってことだけど、
フォーがあるくらいなもんで品数が微妙…。
けれど、さすが30階。
思いっきり晴天だったせいか射し込む朝日が暑い。
風景も都会だー。
まてんろーだよ。摩天楼だよ。
30階だもん、地震が来たら一発だよ。(何が?(^_^;))
昨日のコンサート会場だったフェスティバルホールが眼下に!
さあ、淀屋橋まで歩こうってことで、早朝の大阪を楽しみました。
朝の空気は気持ちがいいし
昨日ほど凍てついてないし、最高。
「淀屋」って豪商だったんですねぇ。
初めて知った。
民生委員の最初って大阪だったんですねぇ。
初めて知った。
京阪に乗って淀屋橋から丹波橋まで。
ほんと、大阪って、「橋」のつく地名が多いんだとつくづく。
大黒寺。
西郷隆盛が寝泊まり?あれ?勝海舟だっけ?
今年の「京都ふゆのたび」は、NHKの大河ドラマ西郷隆盛だっていうもんだから
西郷隆盛所縁の名所旧蹟ばかりを押してきてるんだよねぇ。
俺、幕末には興味ないんだけどさあ。
いいかげん、江戸~明治の大河は止めてくんねぇかなあ。
NHKさん、天皇家がらみの話になるから、
江戸以前の話は敬遠してるんだろうけど
ちょっと前の日本では、そんな話をバンバン描いてきてるんだし。
王朝絵巻を作りましょうや。隣の国に負けずにさ。
閑話休題。
で、大黒寺のあと、俺、勘違いして、清水寺に行っちゃった。
清水寺の「京都ふゆのたび」の公開は、1月下旬からだというのに
ちらしをよく見なかったんだよねぇ。
清水寺の該当場所まで行って、愕然騒然慄然。
力抜けた~。
でもね。妙に空いてたんだよ。
清水寺までの参道、なにげに観光客が少なかったような気がする。
日本語が多く聞こえてきたし。
はい。
そろそろ13時。
帰んなきゃ。
いつもそうだけど
京都から帰るときは、寂しい気分。
なんだろうね、この気持ち。
非日常が終わる現実感なのかな?
寂しい気分なんだけど
さっさと帰りたくなる。
夜の新幹線は乗りたくない・。
体力が持たないこともあるんだろうけどね。
今回の「京都ふゆのたび」は4カ所行けた。
で、思うわけよ。
「京都ふゆのたび」で公開されるところって、
結構、マニアックって言うか、ピンポイントって言うか…(察して)