朝から寒い。
空はどんより鉛色。
風はピューピュー北西の季節風。
思いっきり、冬だ。
そんな空模様で月曜がスタート。
気が乗らないなぁ。
午前中は普通に過ごし、昼が来た。
いつも同行者と一緒に出動。
こちらは中華モードに入っていたのだが、他の人々は完全にカツモード(爆
中華の希望は一蹴され、向かった先は御食事処ふのだった。
昼のピーク時は過ぎていたにもかかわらず、店内はほぼ満席。
仕方がないので、入口のところで少し待った。
初めてのことだ。
間もなくカウンター席が空いたので、そこに着席。
いつものやつにしようと思ったのだが、カーさんが注文を聞きにきた時にいきなり口を突いて出たのが、何と珍しい
カ ツ カ レ ー
なぜ、これを注文したのかわからないが、思わず口から出た。
不思議だ。
間もなく登場。
一つの皿にカツカレーと千切りキャベツ、レタス、トマト、パセリ、ポテトサラダ、ケチャップ味のスパゲティがすべて入っている。
カツはとんかつ定食と同じサイズだけに、かなりデカイ。
カレーは甘口。
全く汗が出なかった。
量的にはこんなものかな。
ちなみに、同行者はカツライスを食べたのだが、カレーのルウかデミグラスソースかの違いだけで、あとは全く同じ。
これには、ワロタ
ところで、今日はカウンター席だったので、厨房の中が良く見えた。
そこで見たものは、ポテトサラダは業務用でビニール袋から直接皿に盛られていたという事実。
ま、確かに、ポテトサラダを自家製にすると、手間がかかり、コストもかかるよな。
食材業者から業務用を調達すれば、楽だわな。
なんか、見てはいけないものを見たような気がした。
本日の天気は
よろしければポチリと押してください