朝から雨模様。
それほど寒くはなかったが、やはり12月の雨だけに冷たい。
気分も乗らない。
午前中から活動。
視察を終えた後、久々に満洲味へ。
かなりの人気店ながら、ラッキーなことにすぐに座れた。
久しぶりなので迷うことなく
ラーメン大とライス
を食べた。
大は麺が1・5玉分。
ライスはランチタイムのサービスで丼1杯が100円
。
その、ライスだが、店のおばさんに注文したら、チラリと壁の時計に目線をやった。
実はランチタイムが午後1時半まで。
おばさんは、その確認をしたのだろうが、注文と同時に時計を見やる行為はあまり気分のいいものではない。
注文して、ほどなく出てきたがのが↓
ラーメンのアップは↓
ネギ、モヤシ、チャーシューというシンプルなトッピング。
チャーシューはモモ肉なので、歯ごたえがある。
麺は中太のストレート。
スープは牛骨ベースの醤油味。
非常に好みの麺とスープなので、お気に入りの店だったのだが、今日久しぶりに食べてみて、スープが何ともあっさりしていた。
以前は、脂がこってりでスープを飲むと口の周りがベタベタし、テーブルに落ちたスープのしずくは油が固まって行くのが分かるほどだった。
しかし、今日はその脂分がまったくといっていいほど味わえないのだ。
醤油味そのものは、特に変わったとは思わなかったが、脂っこさがないので、おいしいと思わなかった。
最初のおばさんの行為と言い、このスープと言い、この店に対して以前ほどの魅力がなくなった。
ラーメンは680円。
本日の天気は
よろしければポチリと押してください