エンドウとtomixの コキは 連結器の高さが合わないので エンドウのコキをケーディーNO31に交換しました。
エンドウのコキ&コンテナ
エンドウのコキ&モリタのタンク
エンドウのコキ&コンテナ
tomixのコキ&20ftコンテナ
等を整備してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/c752148cf56b6edbb2f6a3e8b4cb3d10.jpg?1637553287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/13/3ac1a5f1f94e42496dd95df80d5426f2.jpg?1637553318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/17/872eb1fd9e135fdcbca17843020d46a2.jpg?1637553357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/66/f113124d00f67cf7b931890324ab478c.jpg?1637553419)
等を整備してます。
プラ貨車は 軽量過ぎでは?
カーブで 脱線しまくりです。
線路状態も良くないですが 台車が カーブで浮いて脱線してます。
対策として 台車のネジ等を緩めで ボルスターと台車枠の自由度を増します。後 コキの上 センターピンの上に ウエイトを載せました。脱線対策は問題無しです。
モリタの20T6タンクが 4台在庫有りですが コキが 市場にない。テールライト付きは 残ったいますが・・・・