鉄 模の真鍮工作員

鉄道模型 16番 のキット作製に関するひとりごと

番外編

2022-09-10 14:05:00 | 鉄道模型
凹んでいます。クモヤ443のサーチライト点灯可ですが 作業台では 全部点灯していましたが 線路上での 確認走行で 2個点灯していません。接続不良かなぁと 確認後の走行で 別のLEDが不点灯です。
なんか 安定していません。ウレタン線材は 苦手です。ウレタンの被覆がコテの熱で溶けて 接続なのでが・・・ 見た目は半田okなんですがね? 一回バラします。再度半田付けですが 気力が無くなりました。
しばらく間を空けてます。見える所に置いて置きます。仕舞い込むと数年は 忘れますので。何両も眠っています。

で 便利な工具です。
LEDチェッカーです。サンハヤト製。LEDの極性 LEDの生存等の確認
線材の曲げ治具
同じものです。左は 数字が良く見えるかなぁと手を入れて見ました。
3.0から20.0㎜まで 0.4㎜線を曲げることが可能。右は 今年のビッグサイトで購入。作業台でよく行方不明になるので予備です。