英国ボーディングスクール&ティーンエイジャー&お菓子教室

長女の英国ボーディングスクール留学準備に奔走中。自宅で開いている小さなお菓子教室、子供、愛犬のあれこれも綴ります。

お泊りシスターズ

2013-03-16 07:25:36 | 日記
昨日、H香の友達のK子ちゃんとK乃ちゃんがお泊りに来ました。S夏も仲間に入りたくてみんなの後をついて回るのですが、なかなか入れてもらえません。お風呂もせまいからあなただけあとから入りなさい、と言われ、きゃーきゃーとお姉ちゃんたちのさわぐ声が聞こえるバスルームの外でじっとマンガを読んで中からよんでもらえるのを待ってたり、鍵をかけられてしまった部屋の前でぬいぐるみを抱きかかえながら涙をぽろぽろ流して「入れてぇ」とお願いしていたり。涙と眠いのとでもう瞼は半分閉じています。なんとかなだめてだっこして私の寝室に連れて行き、ねかしつけてやりましたが、最後までしゃくりあげながら寝付きました。
さて、このおねえさんたち3人組はお互いの家をお泊りに行ったり来たりするお友達で、同じメンバーで去年の今頃も泊まりに来てくれました。でも、今年のお泊りは去年とはちょっと違います。去年のお泊りの時は、休みがあけたら「また学校で会おうね♪」と言って別れたお泊りでした。昨日までの生活の延長で、今日の続きが明日につながるお泊りでした。その後、K子ちゃんはお兄ちゃんの中学進学にあわせて福岡に帰りました。K乃ちゃんはあと数日でお父さんの転勤で中国内でお引越しです。我が家ももうすぐ東京に帰任です。こうしてばらばらになるはずの3人が今回偶然にも青島で一緒になりました。お泊りが終わったら、K子ちゃんは福岡に、K乃ちゃんはShenzhenに、H香は東京にと離れ離れになります。「また月曜日に学校でね!」ではないのです。今日は一緒だった3人の明日はそれぞれ分かれて行きます。今ここにこうしている3人が次に会うのはいつだろう?この子たちが何歳になった時?大きくなったときこうしてお泊りに行ったり来たりしたことが、どんな思い出となって心に残っているのかしら?母どうしがつながっていればいつか必ずまた会える時がくる、と聞きました。将来の3人の再会を楽しみに、青島で頂いたご縁を大切にしていこうと思います。